2013年7月22日のブックマーク (2件)

  • 瀧波ユカリ氏に対して社会学者の古市憲寿氏が「怖い」とツッコミをいれる - Hagex-day info

    今年の6月5日に「光文社のVERY編集部のTwitterアカウントがアホな発言をしたため、みんなから呆れられるという事件が発生」した。この件では、漫画家の瀧波ユカリ氏がTwitterでいろいろとツッコミを入れていた(上記リンクを参照)。 瀧波氏はVERY8月号でエッセイを書いているのだが、そのことについて、7月19日に社会学者の古市憲寿氏がTwitterで瀧波氏にツッコミをいれていた。2人のツイートを以下まとめてみました。 古市憲寿氏 僕は人を判断する一つの基準として、2011年3月11日から数週間のツイートを見るようにしています。あ、そういう人なんだってのを端的に表している。 2013-07-19 00:36:39 via Twitter for iPhone ちなみに僕は地震で吊り橋効果が働かなかったことを嘆き、みんながどこか行ってしまって仕事にならないことを理由にしばらく新幹線旅行

    deztecjp
    deztecjp 2013/07/22
    「悪い方」に想像を働かせて怖がる人への不快感は、私もよくわかる。が、その私も憶測なしには生きられない。「もし**だとしたら」と留保をつける、といったあたりで妥協しないと、自分の居場所もなくなる。
  • 選挙に行くのが面倒くさい

    FacebookでもTwitterでも「投票だん」とか「選挙に行こう」って投稿ばっかり。 いわゆる「意識高い」人だけじゃなく、意識高い人を馬鹿にしてたような人まで、 こぞって「選挙に行こう」の大合唱。 そりゃあ選挙に行くことは大事ですわかってます。 でも、正直面倒くさい。 せっかくの休みの日に、各党のマニフェスト読んで、誰に投票するか検討して、 ハガキもって投票所に行くって行為が、 ただただ面倒くさい。 スマホのアプリかなんかで、 3行にまとめられたマニフェストを一覧で見れて、 2タップくらいで投票が終わるなら、 間違いなく投票すると思うけど。 けどこんなこと、「選挙行こうぜ」的な空気の中ではなかなか言いづらい。 別に、 「投票しないことも意思表示!」とか、 「自分の1票じゃ何も変わる気がしない」とか、 そんなこと言うつもりはないのだけど。 自分の選挙への興味の低さに比して、投票の手間が大

    選挙に行くのが面倒くさい
    deztecjp
    deztecjp 2013/07/22
    私も投票を億劫に感じる一人なので、近年は会社帰りに事前投票してます。「何かのついで」なら投票のハードルが少し下がる。買い物のついでとか、図書館に本を返すついでとか、何かあるんじゃない?