2014年3月30日のブックマーク (4件)

  • 電王戦第3局 豊島七段とYSSの観戦記 - 山本一成とPonanzaの大冒険

    3月29日、大阪あべのハルカスで第3回電王戦第3局、豊島七段と将棋プログラムYSSの対戦が行われた。人類側の2連敗で迎えて局、ここで勝たなければ人類の負け越しが決まってしまう。対局に先立って豊島七段のプレッシャーはいかばかりであっただろうか。早速観戦記を書く前に、少しだけ対局する(?)二人の話をしよう。 豊島七段は序盤中盤終盤と隙のない棋風で知られている。私は何度か豊島七段とお話する機会があったのだが、彼の印象はニコニコ動画のPVなどで受ける印象そのものである。純粋さ、実直さ、そして将棋に対する圧倒的な熱意。未来の名人を予感させるには十分なものであった。プロ棋士間の棋力をイロレーティングで表した結果によると、非公式ながらプロ棋界でも片手に入る実力があるとも言われている。 YSSのプログラマ山下さんについてもお話しよう。山下さんは昔から積極的に情報を発信しており、山下さんが作ったこのサイト

    電王戦第3局 豊島七段とYSSの観戦記 - 山本一成とPonanzaの大冒険
    deztecjp
    deztecjp 2014/03/30
    なんで私が人間の方を応援しているのかはわからないが、とにかく人間側が勝つと胸がスーッとする。それも、コンピュータ側の欠点を突いて勝つのが最高に気持ちいい。なので、第3局はとてもよかった。
  • 電王戦第三局について思うこと - やねうらおブログ(移転しました)

    ※ いま14時。電王戦第三局の決着がついていない段階でこの記事を書いています。 YSSは序盤に時間を使わなさ過ぎる。これは電王トーナメントのときにも思っていた。開発者が自己対戦での勝率を上げるようにチューンしていくと、序盤で時間を使っても勝率は下がるのだ。この理由はいろいろあるのだが、主な要因としてソフト同士だと序盤は定跡の進行になりやすいというのがある。自己対戦だと特に、定跡を抜けたあたり(30手目付近)に時間をそんなに使っても、優勢な局面に持ち込める確率は低く、終盤のねじり合いのところに時間を残したほうが頓死などが減り、勝率が上がるのであろう。 だから、開発者は普通は序盤に時間を使わない方向でチューンしてしまう。私は、人間相手の対戦ではこれは全くの間違ったチューンだと思っている。(※ ソフト対人間の対局データが大量にあるわけではないので、これは私がそう思っている(信じている)という話で

    電王戦第三局について思うこと - やねうらおブログ(移転しました)
    deztecjp
    deztecjp 2014/03/30
    私は「プログラム相手でしか通用しない攻め方で人間が勝つ」物語が大好きなので、豊島さんが実際にどう考えていたにせよ、私はそういう物語を空想しながら楽しませてもらった。
  • 元巨人の盗塁王、国内のSL全て撮影…写真集に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    プロ野球横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)などで活躍した屋鋪(やしき)要さん(54)が、7年2か月かけて、個人所有など非公開の一部を除き、全国で見ることのできる蒸気機関車(SL)の全てを撮影、写真集を出版した。 その数601両。30日、京都・梅小路蒸気機関車館でトークショーを開き、撮影の思い出を語る。 大阪出身の屋鋪さんは1978年、三田学園(兵庫)から横浜へ外野手として入団。俊足巧打の選手で上位打線を組む「スーパーカートリオ」の一人で、読売巨人軍でも選手、コーチを務めた。プロ18年間でセ・リーグ盗塁王3度、ゴールデングラブ賞を5度獲得した。 小学生の頃、SLの写真集を見て魅了され、鉄道ファンに。カメラが趣味の父の貢さんが北海道や三重県でSLを見せてくれた。 野球が忙しくなった中学以降は鉄道趣味とは疎遠になったが、引退後の2006年4月、長男と訪れた東京・神田の交通博物館(閉

    deztecjp
    deztecjp 2014/03/30
    あー、読売新聞ならこう書くよね。で、他紙は報じてるのかというと? 読売しか報じていないなら、つまるところ「元巨人」の見出しはやむなしと感じた。
  • 【疑惑の濁流】猪瀬氏略式起訴しても息つく暇なし! みんなの党渡辺代表8億円問題勃発に特捜部は?+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹前知事(67)が徳洲会グループ側から5千万円を受け取った問題で、東京地検特捜部は28日、猪瀬氏を略式起訴した。検察当局内部で処分に関する意見が分かれる中、一定の“落としどころ”を探った形だ。猪瀬氏の資金提供問題は幕引きとなったが、捜査関係者は「猪瀬氏が立件されるなら、『同種事案』の捜査は避けられないかもしれない」と指摘する。同種事案とは、みんなの党の渡辺喜美代表(62)の8億円借り入れ問題を指す。政界を揺るがす「第2の猪瀬問題」が事件となるのか-。特捜部の対応に注視している。

    deztecjp
    deztecjp 2014/03/30
    不起訴が妥当だったと私は思う。民意の反発を恐れて起訴を目指したなんて、私は支持できない。