2020年8月5日のブックマーク (3件)

  • はてブアプリがゴミなせいでネット閲覧速度が低下するんだけど

    普通のブラウザならすぐ表示されるものでも はてブアプリ越しだとクルクル読み込みが続いてなかなか見られない あとはてブのコメントの方もすぐ読み込みが遅くなったり止まったりするので ガチャガチャ行ったり来たりして読み込みを促さないと行けない それで二階を見に行くのも簡単じゃないし増田を書くにも余計なことしてきて邪魔くさい よくこれだけ性能の悪い·気の利かないアプリ作れるもんだと感心するわ

    はてブアプリがゴミなせいでネット閲覧速度が低下するんだけど
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/05
    アプリ使ってないからわからないな。スマホでも、ブラウザからしか利用してない。アプリだと何かいいことあるの?
  • 「小泉大臣だからできた、というのでは困る」コロナ禍の働き方改革、トップは環境省

    小泉進次郎環境相は「私のトップダウンを引き出してくれたのは、ボトムアップの情熱」だと職員への感謝を示し、「私としては、どのような立場であっても霞ヶ関のデジタル化、働き方改革を後押ししていきたいと思っています」と語りました。

    「小泉大臣だからできた、というのでは困る」コロナ禍の働き方改革、トップは環境省
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/05
    大臣レク「オンライン化」「ペーパーレス化」の進展、1位は環境省で小泉進次郎大臣、2位は経済産業省で梶山弘志大臣、3位以下は落第点。大臣は政策の旗振り役であると同時に組織運営のトップ。地味に大事だと思う。
  • ロボットアニメはなぜ二足歩行型ロボットばかりなのか

    ジオングみたいに足など飾りみたいな方がかっこよくね それに現実だとペッパーくんみたいなののほうがスムーズに動けてるし どうして二足歩行型にこだわってつくるんだ。二足歩行型は足場が悪いと転倒するかもしれないじゃないか そう考えるとキャタピラー型のほうがいいじゃないか。 適材適所って言葉があるけれど二足歩行型を採用するメリットがどこにあるというのだ 人間と同じような動きができるからそっちのほうが繊細な動きができそうってことからか? まぁGガンダムみたいなモビルトレースならそういうのも分かるきもするが どこで生かせるというんだ?ロボットに高層ビルの窓ふきでもさせるのか? 高齢操縦者がいたらそのまま突っ込んで大惨事になりそうだろ 飛行型できるロボットにしても、足はいるのか足は? やっぱり飾りじゃないのか? だからジオングみたいなロボットのほうがかっこいいよ。 それともあのタイプだと燃料費なのか?や

    ロボットアニメはなぜ二足歩行型ロボットばかりなのか
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/05
    複数の理由がある。演出上の理由は、感情表現ができること。飛行機でも戦車でも、操縦者の感情は動きに表れるが、伝わらない。人型ならポーズひとつでパッと伝わる。顔を人に似せるのも角度だけで感情が伝わるから。