2019年8月4日のブックマーク (7件)

  • 「令和のデビルマン」と話題(?)の映画「ドラゴンクエスト ユアストーリー」感想

    ヒナタカ@映画 @HinatakaJeF 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想。問題作!『アルキメデスの大戦』が山崎貴の良いところを集積した傑作なら、こっちは山崎貴の無神経さを煮詰めたようなアレ。ネタバレをらわずに観られて当に良かった。終わった後の劇場の「ざわっざわ…」は一生忘れない。あ、今年ワースト候補です! pic.twitter.com/jLq8WohUkc 2019-08-03 20:08:28 ヒナタカ@映画 @HinatakaJeF 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』無神経側の山崎貴節炸裂はともかく、陰影をしっかり描いた3DCGの出来は素晴らしい。キャラデザも個人的には好き。ヘタレな佐藤健、気の強い有村架純、お嬢様な波瑠の声の演技もとても良かった。何より映画館のあのザワつきは唯一無二の体験(良くも悪くも)。 2019-08-03 20:10:33 でるた @del

    「令和のデビルマン」と話題(?)の映画「ドラゴンクエスト ユアストーリー」感想
    dgen
    dgen 2019/08/04
    ドラクエに思い入れのあるおっさんは観ないほうが良さそうだけど、子ども向けとして捉えた場合はどうなんだろう?子どもも文句言うレベル?
  • 津田大介と山田太郎ばかりでホッテントリが埋まるはてなはマジで異常 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ

    <冒頭の追記> ※id:sophizmという人から、京アニのときは言わなかったのに?っていうコメントがありましたが京アニのときにも言ってます。どうしてこう、人を馬鹿にするコメントを書こうとする人は、コメント書く前に30秒我慢してもしかして書いてるかも?という可能性を考えるということができないんでしょうか。他人を馬鹿にする前に自分を省みろやこのど阿呆が。 ※「srpglove *1 この人、ラノベの投票で自分の気に入らない作品が一位取った時も文句言ってたし、場の空気みたいなものを気にしすぎじゃないか。」←そうだね。特にそのことは否定はしない。けど「ラノベ天狗」であるあなたにだけは言われたくないwww あなた、まさか自分が場の空気気にしてないつもりだったの?じゃあ何のつもりで自分が気に入らない人間を毎日晒上げてるの?。 というかですね。 これがただの愚痴であることは理解してて、この前の京アニの

    津田大介と山田太郎ばかりでホッテントリが埋まるはてなはマジで異常 - マンガ喫茶でまとめて読みたいようなマンガを紹介するブログ
    dgen
    dgen 2019/08/04
    みんな文句が言いたいだけだからな。文句が言いやすい話題に殺到する。炎上が大好きな人が多いからマスコミのように発言を切り取って火をつける連中もいる。
  • 40歳 派遣社員 夏(追記しました)

    40過ぎの派遣社員だが悩みを聞いてもらいたい。 氷河期の煽りをモロにくらってマトモな就職がただの一度もできず、薄給(手取り15万円)、パワハラ、始発終電上等のブラック企業を渡り歩く。 1年くらい前からとある会社で働きはじめた。 ここが今まで務めた企業での待遇がウソみたいな超ホワイトっぷり。 給料もトンカツをいつでもえるくらいもらえる、多少堅苦しさはあるものの職場の人間関係もいたって良好、10-18で残業は一切無し(1年務めたけどホントにただの一度もしたことがない)。 で、最近ついに正社員登用の話が来た。 条件聞いたら勤務体系は今までと同じで、給料が800万円くらい、さらに役職付いたら1,000万円超えるらしい。その日の費にすら事欠いてたワープアど真ん中の1年前から比べたら高低差で耳がキーンとなるくらいだ。 普通だったらノータイムで「なります! 正社員!」とこたえてるところだが、なかなか

    40歳 派遣社員 夏(追記しました)
    dgen
    dgen 2019/08/04
    他人事ならいくらでも言えるけど自分がその立場なら社員にはなりたくないな。もしくは宗教を上手く断りつつ社員に…なれるのか?信仰の自由。
  • 主人がオオアリクイに殺されて10年が過ぎました

    娘がオオアリクイに殺されて7年が過ぎました 息子がオオアリクイに殺されて4年が過ぎました 親がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました 次はお前だ!!!

    主人がオオアリクイに殺されて10年が過ぎました
    dgen
    dgen 2019/08/04
    元はどんな話だったか忘れた。スパムメールか。
  • れいわの重度障害者議員 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    選挙の投票率が50%以下だって? そんな先進国あるのか? そんな数字では民意なんて反映されない。 当に日は平和だ。 危機が目の前にあっても行動しない。 日人は戦う能力さえない。平和ボケしすぎだ。 ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ ◯重度障害者が国会に 先の選挙で、れいわ新選組から2人の 重度身体障害者が当選した。 議員としての資質があるのならば、 障害のあるなしは関係なく 僕は受け入れたいと思う。 ある意味重度身体障害者が議員になるのは、 革命的だ。 ------------------------------------------------------ ただし、いくつかの疑問はある。 この2人に

    れいわの重度障害者議員 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    dgen
    dgen 2019/08/04
    こういう思い込みの強い人の口車に乗る人がいるから困る。
  • 朝の満員電車で発狂した人

    朝の満員電車で一人の会社員男性が発狂した。もう無理だ俺たちは奴隷じゃないこんな電車乗ってられるかと叫んだ。普通なら変人がいるなぁってみんなで無視して終わりだが今日は違った。隣の男もそうだ!おかしい間違ってる。同調したのだ。しまいには泣き出してしまった。そしたら周りの人も泣き出した。なんでこんな目にあわなくちゃいけないんだ。ツライ、酷い、人権侵害、私たちは家畜じゃない、小池百合子おおおおおおおおおおおお、これが正しいの?正しいことなの?、みんな泣き叫び発狂した。電車が次の駅に着いたらみんな電車を降りた。そして電車の運転手を引き摺り下ろして運転席を破壊し電車を止めた。怒り狂った乗客たちはデモを敢行した。無許可のデモだ。警察に守られた生ぬるい行進とは違う。怒りをむき出しにした暴動だ。うおおおあお殺せ殺せ。壊せ壊せ。東京なんてぶっ壊しちまえ。東京暴動はSNSで拡散された。暴動は日全土にパンデミッ

    朝の満員電車で発狂した人
    dgen
    dgen 2019/08/04
    日本じゃ過激なストやデモはほぼ見なくなったよな。決行すれば大きな損害が出るからかね?まあ命に関わるほど派手にやらなくていいけど、大人しくしてるだけじゃ何も変わらない。
  • 時短の同僚のフォローしんどい

    転職4社目。大学中退からブラック企業ど底辺開発職から少しずつ労働環境のよいところに移り、大企業も社員20人以下のベンチャーも経験。近年はかなりストレスの少ない職場を得た。 今の会社は規模の割にさまざまな制度が整っており、妊娠した女性社員のほとんどは育休後に時短で復帰する。男性社員の育休もちらほらいるし、男女問わず「急なお迎え(子供の体調不良)で」と早退しても、気持ちよく送り出してもらえる環境だと思う。いい人が多くて働きやすい。 うちの部署も、ひとりは時短勤務である。 部署は若い子も多く、20代後半の自分は中堅。働きやすい環境とはいえ、仕事の量は多いし責任もある。忙しい時期の残業時間はそこそこだ。どんなに仕事が山積みでも、もちろん時短の人は定時で帰る。それは全然問題ない。彼女に振られるのは基、期限があるようでない仕事ばかりだが、急な休みや早退で、一部を他のメンバーが代行せざるを得なくなるこ

    時短の同僚のフォローしんどい
    dgen
    dgen 2019/08/04
    稀に何気ない一言で殺意が芽生えるときあるよね。