2021年2月20日のブックマーク (5件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    dgen
    dgen 2021/02/20
    アニメがショボすぎて笑った。サイトを見ると人気1位がどうとか書いてあるけどどうやったら1位になるのか謎。でも法的にはどうなるんだ?委託販売みたいなことだよね?
  • 日本人は知らない…日本人がどんどん「貧しく」なっている「本当の理由」(小島 健輔) @moneygendai

    コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。いったい誰が日をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「当の理由」を解説する――。 家計消費支出に見る「日人の貧困化」 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日は貧しくなっていた。 2

    日本人は知らない…日本人がどんどん「貧しく」なっている「本当の理由」(小島 健輔) @moneygendai
    dgen
    dgen 2021/02/20
    政治も大概だけど、テレビなどのメディアも自覚無くデフレを後押しするような啓蒙してるし、国民も「不景気だ」と騒いで金を使わない。要するに全員が自ら望んで貧しくなってるのが問題。
  • 「(笑)は、ちょっともう古い」 20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 | 文春オンライン

    「ここで“(笑)”って入れたほうがいいかな……?」 仕事上司や取引先にメールを打っているとき、好きな人にLINEでメッセージを送ろうとしたとき、ふとこんなふうに逡巡すること、ありませんか? 文末に“(笑)”をつけたほうが冗談っぽくなっていいよね? でも上から目線でバカにされたって思われたらどうしよう? そもそも“(笑)”より“www”のほうが、フランクになっていいかな? そういえば“()”を付けずに“笑”って使う人もいるし、“www”と連続させずに“w”の一文字ですます人もいるな。これってどう使い分ければいいんだろ? ……そんな「(笑)問題」、誰もが一度は直面したことがあるでしょうが、なかなか答えの出ない難問でもあります。 今回は「(笑)問題」について、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が一般女性などへの取材を交えて、答えを導き出したいと思います。 ビジネス上のメール・LINE

    「(笑)は、ちょっともう古い」 20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 | 文春オンライン
    dgen
    dgen 2021/02/20
    今の流行りは🤣だと思うけど?Shift-JISはほぼ駆逐されてる。古いね。といいつつ私は”w”が多いかな。この記事はきっとオタクやウェーイを差別して馬鹿にしたいだけだよね。
  • 予約したホテルの口コミに『バイオハザードみたいなホテル』と書かれていたので怖かったが実際行くと普通だったので拍子抜け→しかし気付くと…?

    倫 @okamotolynn 以前旅行で母親が予約したホテルに泊まる時、事前にネットで調べたら口コミに「バイオハザードみたいなホテル」と書かれていて怖かったのですが、実際行くと洋館風ではあるものの普通のホテルで拍子抜けしました。でも気付くと廊下や階段の所々に鉢植えのハーブが置いてあって、これかってなりました。 2021-02-18 18:34:12 リンク Wikipedia バイオハザードシリーズ 『バイオハザード』(BIOHAZARD、英語圏の洋題: Resident Evil)シリーズは、カプコンによる日のコンピュータゲームシリーズ。主なジャンルは「サバイバルホラー」で、派生作品によっては、「サバイバルガンシューティング」「サバイバルアクション」「サバイバルシューター」などと銘打たれたものも含まれている。 バイオハザードシリーズのモデルとなった作品は黒沢清監督が制作、東宝が配給

    予約したホテルの口コミに『バイオハザードみたいなホテル』と書かれていたので怖かったが実際行くと普通だったので拍子抜け→しかし気付くと…?
    dgen
    dgen 2021/02/20
    しかし気付くと…?床にサイコロステーキが転がっている…。
  • 地方で子どもに与えられる文化資本

    東京生まれ、東京育ち。東京の大学に通い、東京で就職した。 このまま東京で生きていくつもりだった。 が、地方転勤になってしまった。幸いにも転勤先はの実家のある県だ。資格職でキャリアの心配が少ないは、地元に戻れると喜んでいた。 しかし、全国的に見ても田舎とされる県であり東京を出たことがない自分には未知の世界である。 正直まだ受け止めきれていないし、心配も多い。特に運転が苦手でペーパードライバーの自分は車社会に戦々恐々である。職場や地域の文化にも馴染めるかも不安だ。だが、せっかく得たチャンスと捉え前向きに頑張ろうと思う。 問題は子どもである。上の子は4月から小学校、下の子は4つだ。入学する小学校は近所の公立に決まり、保育園も第一志望にすんなり通せた。どちらも地元では雰囲気が良く面倒見が良いと評判のところらしい。 は、幼稚園から大学まで国公立。塾なども通わず学校の勉強だけで進学してきた人だ。

    地方で子どもに与えられる文化資本
    dgen
    dgen 2021/02/20
    転勤する場所にもよるけどいろんな所へ行きたいなら車は必須だと思うよ。東京と違って大きな施設は駅から離れてる場合もある。進学塾はそれなりにあるだろうから、あとはネットの使い方をみっちり教えればなんとか。