2023年5月15日のブックマーク (4件)

  • 「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい

    29歳。独身。女。派遣。 お金とか相手とか一旦置いといても、子を産み育てることにものすごい抵抗を感じる。それは突き詰めると「他人の人生に責任を負いたくないから」になる。 目を離した隙に死ぬかもしれない命が自分の手元にあるのは恐ろしい。何気ない自分の言葉がその子の人格に多大な影響を与えるかもしれないことが恐ろしい。私の思想や能力で子どもが経験できることが決まってくるのが恐ろしい。理屈の通らない無茶苦茶な存在と一緒に暮らすことが恐ろしい。 また、自分は両親に比較的不自由なく育ててもらった自覚がある。それなのに出来上がったのが私なので、親からしたら子育てなんて当に割に合わない投資だと思う。これから先の老後を世話をできる自信もない。ついでに悪いと思いつつも私は私で両親に文句も山ほどある。自分の子どもが反抗期になったり、それが一過性でなかったり、大人になって(そもそも大人になれればだが)夢破れたり

    「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい
    dgen
    dgen 2023/05/15
    まずは自分の子は他人ではないってところから認識を改めようか。
  • 気温には棒グラフを使わない - データ可視化ミニ講座(7)|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA

    棒グラフと折れ線グラフは似た表現方法です。しばしば交換可能なものとして使われる両者ですが、使うべきポイントには違いもあります。 代表的な例が気温です。気温は棒グラフではなく、折れ線グラフで表現するのが正しいです。 そもそも棒グラフは、棒の長さ(≒ 棒部分の面積)の比率と数値の比率を対応させることで視覚的に数値を比較するものです。したがって、数値が2倍なら棒グラフの長さも2倍になります。棒グラフにおいて、縦軸を省略してはいけないのはそのためです。 しかし、気温において「X倍」に意味はありません。気温が10℃から20℃に上がっても「10℃上がった」とは言いますが「2倍の暑さになった」とは言いませんよね。気温とは、水が凍る温度を0℃、水が沸騰する温度を100℃とする相対的な指標です。気温がマイナスになることはしばしばありますが、これは当に何かがマイナスになっている、失われているのではなく、水が

    気温には棒グラフを使わない - データ可視化ミニ講座(7)|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA
    dgen
    dgen 2023/05/15
    逆にヒストグラムに折れ線グラフを使わない。
  • “マツケンサンバを聞きながら人は泣く事も病む事も出来ない説”を聞き、五月病予防に子供達の起床に合わせて流しているが全員朝から陽気で機嫌がいい

    なめらか @_nameraka_ アクセサリーブランドnameraka @nameraka21| 世田谷区豪徳寺にてデザイン・製作・販売を行っています |noteではこころや家族についての日々の考察を記しています note.com/_nameraka_/ | お仕事に関するお問い合わせは nmrk383@gmail.com まで instagram.com/_nameraka_ なめらか @_nameraka_ マツケンサンバを聴きながら人は泣くことができないし病むこともできないという説を耳にし、五月病予防として毎朝男たちが起きる少し前から爆音で流してるんだけど、確かに全員陽気に口ずさんだりして朝から機嫌がいい 2023-05-12 07:20:57

    “マツケンサンバを聞きながら人は泣く事も病む事も出来ない説”を聞き、五月病予防に子供達の起床に合わせて流しているが全員朝から陽気で機嫌がいい
    dgen
    dgen 2023/05/15
    好きな曲を目覚ましにしても嫌いにはならなかった。刺激に慣れて曲への感情は薄くなったけど。そこらへんはジャンルによっても変わってくるのかな。
  • 昔、光よりも速いスピードで動けるようになればタイムスリップすることができるという話を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか?また理論上、タイムスリップするには何が必要なのでしょうか? | mond

    昔、光よりも速いスピードで動けるようになればタイムスリップすることができるという話を聞いたことがありますが、これは当でしょうか?また理論上、タイムスリップするには何が必要なのでしょうか? 相対性理論によれば、速度を持つものは速度ゼロの状態よりも時間が遅れると予言されていて、これは実際に計測されている事実だよ。その方程式によれば、速度が光速に近づくほど時間の遅れはどんどん強くなり、光速にピッタリ等しくなると時間経過は全く停止してしまうよ! では、もし光速を超えたら時間は逆向きに進みだすのか?という疑問については、現状ではいいえだよ。まず最初に来るのは、質量が光速を超えることに厳しい制約を課しているからだよ。速度が上がると質量が増えるという相対性理論の帰結から、どんなに小さな質量をもつものでも、光速とピッタリ同じ速度になるためには無限大のエネルギーが必要となり、実際には光速を超えるどころか、

    昔、光よりも速いスピードで動けるようになればタイムスリップすることができるという話を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか?また理論上、タイムスリップするには何が必要なのでしょうか? | mond
    dgen
    dgen 2023/05/15
    幾何的には時間が虚数になると一次元の数直線から複素平面になると考えるとわかりやすいけど複素平面が何を意味しているのかは謎。パラレルワールドはよく考察されるけどパラレルタイムもややこしくなりそう。