2024年2月19日のブックマーク (2件)

  • 「説明能力の高さ」はどこに現れるか

    職業柄、昔から人の「説明」を聞くことがとても多かった。 会社の現状、技術的な見解、商品のスペック、あるいは人の経歴についての話もあった。 そして、説明がとても上手な人もいれば、下手な人もいることを知った。 例えば、こんな具合だ。 「では、御社の事業説明をお願いします」 「わかりました、こちらが会社案内です」 「では、始めてください。」 「はい、では1ページ目をご覧ください。弊社の主要な株主は……全国に展開しており……事業所は……」 ……5分経過 「では次は、弊社の主要な事業です。おもに3つあり……」 「(退屈だな……後ろのページでも見ているか)」 ……5分経過 「次に今回お問い合わせの商品についてです……こちらの……」 「(その話はもうサイトで見たからいいよ……話ながいな……内職でもするか)」 ……5分経過 「以上となりますが、なにかご質問はありますか?」 「………いえ。」 例えば上のよう

    「説明能力の高さ」はどこに現れるか
    dgen
    dgen 2024/02/19
    これは説明される側のリテラシの高さも求められる。まあビジネスなら「わからないところがわからない」ような人は置いてけぼりになるな。でも売るために説明するとなるとそういった人にも理解してもらわないと…。
  • [第三十四話]キョンシーX - 倉薗紀彦 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第三十四話]キョンシーX - 倉薗紀彦 | 少年ジャンプ+
    dgen
    dgen 2024/02/19
    この作品は意外性がなさすぎた。どこかで読んだ話の連続で予想通りの展開ばかりだった。もっと奇抜な戦法を使ったり知略を巡らせたりシュールなギャグをぶっこんだりしてほしかった。