教育に関するdgqggのブックマーク (2)

  • 自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読み、自主性が乏しいけれども仕事が優れている人っているよね、と思った。 出しゃばらず、言われた仕事はきっちりこなし、上司やパートナーの采配次第では抜群の仕事をやってのける人材が、自主性を求められる状況に直面し、困惑して、メンタルヘルスを損ねて来院する……というパターンは精神科では珍しくないものだった。 今では死語になりかかっている感があるけれども、「メランコリ―親和型うつ病」などと呼ばれていた類型の患者さんのなかには、そういうタイプが少なくなかったように思う。フリーハンドを与えられるまではものすごく重用されて、人も報われた感触を得ていたけれども、フリーハンドを与えられた瞬間にマゴマゴしてしまい働けなくなってしまうタイプ。そういう患者さんは2000年頃に比べて減ってしまった。ひょっとして、自主性が乏しいけれどもしっかり働く働き手は淘汰されてしまったの

    自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠
    dgqgg
    dgqgg 2018/01/13
    自主性。指導要領自体が、自分で考えるとか、主体性、自主性を身につけることを重要視したものにどんどん変わって来てるから、自主性を大事にする風潮はさらに強くなってくるかも?
  • 【19卒】冬インターンは内定に必須?行くメリットやおすすめインターン! | 長期・有給インターンサイト Infraインターン

    長期インターンで就活や将来のキャリアに活きる経験を! 長期有給インターンを探すなら Infraインターン 大学三年生の冬、19卒のみなさんは嫌でも就活のことが気になってくる時期ではないでしょうか?今までサークルやバイトばかりで焦りを感じている方も多いと思います。今回は冬インターンに関する基的な知識から、実際に内定を確保するために今やるべきことまで解説します! 目次1.冬インターンとは? 2.冬インターンとサマーインターンの違い 3.冬インターンに参加するメリット 4.冬インターンで内定を確保するために今やるべきこと! 5.この冬にオススメの長期インターン! 1.冬インターンとは? 冬インターン(ウィンターインターン)とは、主に大学三年生の12月から1月に開催される短期インターンのことを指します。一般的に大学三年生は夏インターン→秋インターン→冬インターンの順で受けることになるでしょう。秋

    【19卒】冬インターンは内定に必須?行くメリットやおすすめインターン! | 長期・有給インターンサイト Infraインターン
    dgqgg
    dgqgg 2018/01/13
    どの冬またな春インターンに行けば内定もらえるかといった企業リスト出回ってた記憶、、、
  • 1