タグ

2013年7月9日のブックマーク (9件)

  • すべての記事 - Google ニュース

    ヘルププライバシー利用規約Google についてAndroid アプリをダウンロードiOS アプリをダウンロードフィードバックを送信

    すべての記事 - Google ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    親密度アップ?RT @googlenewsjp: Twitterで話題度トップは「LINE」!? ( #ASCII_jp ) #googlenewsjp
  • すべての記事 - Google ニュース

    ヘルププライバシー利用規約Google についてAndroid アプリをダウンロードiOS アプリをダウンロードフィードバックを送信

    すべての記事 - Google ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    他社より2秒遅くなるからではRT @googlenewsjp: 別料金払うと「2秒早く配信」 経済情報サービス中止へ ( #asahi_com ) #googlenewsjp
  • 店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」

    ※父がもらってきた名刺にマンションタイプ1=2667円って書いてた。 父「やすいですね。今、WiMAXで月々4480円だし、よく途切れるんですよ。」 店「オプションも付けて契約してくれれば50000円キャッシュバックです!」 父「新しいパソコン0円で買えちゃうのか、いいかも。」 そんな感じでフレッツ光をヤマダ電機で申し込んだらしい。 3か月後、月々の料金が15000円になって困った父から電話がかかってくる。 契約内容を読んでみると・・・ ☆ヤフーのオプション 1039円 wifiパック 490円 光BBユニット(BBフォン) 525円 BBフォンオプションパック 525円 BBサポートワイドプラス 598円 BBセキュリティ 525円 BBライフ 525円 BBライフホームドクター 480円 BBマルシェ 480円 BBお掃除&レスキュー 399円 Yahooプレミアム 計5586円 ☆N

    店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    なんて言うか、これで誰も何も言わないって、日本おかしい
  • 「自分らしい」ということ - 24時間残念営業

    2013-07-09 「自分らしい」ということ http://thewave.jp/archives/789 こちらを読んだ。 イケダなんとかさんという人は、よく話題になってたときには文章をいくつか読んだことがあるんだけど、正直「あんまりおもしろくない」で終わった。まあ俺じゃない別の人にとってはおもしろいのかもしんないので、そのへんはどうでもいい。 俺がリンク先の文章で引っかかったのが「自分らしい」というキーワードだ。ブコメにもそう書いた。で、読んで、考えてるうちに気づいたんだけど、そもそも俺はこの「自分らしい」というキーワードが好きじゃないらしい。これを持ち出す人は警戒する、といってもいいかもしれない。というのは、リンク先の文章を読んであらためて気づいたことなんだけど。 そもそも「自分らしさ」って自分にとってなんなんだろうと考えた。で、考えなおしてみると、俺たぶんこの単語、まともに使った

    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    80年代の環境汚染ですね
  • イケハヤが大嫌いなあなたへ【湯川鶴章】 | TheWave

    イケダハヤトさんは、僕が尊敬する若き友人の1人です。彼がネット論壇に登場したころから彼には注目していましたし、今日でも彼のぶれない主張に一目置いています。 イケダハヤトさんは、僕が尊敬する若き友人の1人です。彼がネット論壇に登場したころから彼には注目していましたし、今日でも彼のぶれない主張に一目置いています。 イケダさんの主張や価値観の背景には、経済が右肩上がりで成長を続けてきた時代はそろそろ終わりという現状認識があります。どうあがいても20世紀後半のような経済成長を望めないのであれば、なんとか経済成長を果たそう、所得を増やそうと無理をするより、自分らしく生きよう、というのが彼の主張です。お金に縛られない生き方をしようという提案です。お金に縛られないようにするにはどうすればいいのか。効率よく高収入を得ることを目指し就労時間を減らして好きなことをするのか、それとも支出をギリギリまで減らして好

    イケハヤが大嫌いなあなたへ【湯川鶴章】 | TheWave
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    社会的通念に囚われているのは貴方の方です。それに気づかないかな
  • 「気付かれない技術」

    著者:ケヴィン・ケリー ( Kevin Kelly ) 訳 :堺屋七左衛門 この文章は Kevin Kelly による "Undetectable Technology" の日語訳である。 気付かれない技術 Undetectable Technology 小説『Permanence』の著者でSF作家のカール・シュレイダーが、フェルミの逆説について書いている。フェルミの逆説とは、宇宙が無限であるならば、発達した文明が無限個存在して、その存在を示す証拠を発しているはずなのに、私たちが見る限りどの方向にもその兆候は見つからない、ということである。空は異星人であふれていそうなものだが、そうなっていない。なぜだ? シュレイダーの説明は、アーサー・C・クラークの有名な言葉「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」の言い換えである。シュレイダーは次のように述べている。 充分に発達した科学技術

    「気付かれない技術」
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    それこそ今の延長では RT @sasakitoshinao: 「十分に発達した技術は魔法と見分けが付かない」(アーサーCクラーク)。だから高度に発達した異星文明があるとしたらわれわれには自然の体系と見分けが付か /「気付かれない技
  • 自転車オークション窃盗:容疑のお笑い芸人に逮捕状- 毎日jp(毎日新聞)

    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    芸名みたいな記者名が気になる RT @mainichijpnews: 自転車オークション窃盗:容疑のお笑い芸人に逮捕状
  • 胸元

    女性の方に特にお伺いしたいのですが、胸元のゆるい服を来てきて、例えば立ったまま屈んで物を書かれたりすると結構なものを拝見させて頂いたりするのですが、これって何かの罠なんですかね。 仕事場でそういう服着るの、嬉しい反面困るので(特に独身でふだん女っ気がない生活していると、自分の獣性を自覚して困る)やめて欲しいんだけど、何て言えばいいのかな。キモオタブサメンは何言ってもセクハラになるから何もいわないほうが良い、というのが結局答えかもしれないが、チラチラ視線をやりたくなる誘惑と戦うの疲れた。

    胸元
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    こういう事をストレートに言ってしまうからイタいんです
  • エンジンの熱効率、新理論で60%に 早稲田大 - 日本経済新聞

    早稲田大学の内藤健教授は8日、自動車のエンジンの効率を高める新たな燃焼方法の理論を見つけたと発表した。燃焼室で複数の方向から音速に近い速さで燃料を吹きこんで一点でぶつけて圧縮して燃焼させる。コンピューターでの数値計算(シミュレーション)で可能性を確かめた。エンジンの試作を終えており、今年度内に実証試験でおおよその性能を調べる。自動車のガソリンエンジンは過

    エンジンの熱効率、新理論で60%に 早稲田大 - 日本経済新聞
    dgwingtong
    dgwingtong 2013/07/09
    多分使えないんだろうな