タグ

2015年10月10日のブックマーク (12件)

  • 恐竜が絶滅したあとの哺乳類を繁栄させた立役者

    このビーバーもどきのおかげで私たちが存在すると言っても過言ではないかも。 6千600万年前、一瞬にして世界が変わりました。直径10kmの巨大な小惑星が、現在のメキシコあたりに衝突したのです。その力というのは、何百万個の核爆弾に値するもの。山火事、津波、地震、噴火などの致命的な災害を数々引き起こしました。 そのときに生きていたらって考えるとゾッとしますよね。この衝突で、生物種の75%が絶滅してしまったそうです。もちろんその中には有名な恐竜もいました。しかし、この大惨事の中で強く生き抜いたヤツらがいたんです。ティラノサウルスもトリケラトプスもいなくなったあと、小さな哺乳類が世界を牛耳切ることになりました。 恐竜が絶滅したあと、どのように哺乳類が今日の私たちが知ってるような生物界の成功者になったのか、ニューメキシコ州で発掘された新しい化石からいろいろ知ることができたそう。この化石はニューメキシコ

    恐竜が絶滅したあとの哺乳類を繁栄させた立役者
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    恐竜が絶滅したあとの哺乳類を繁栄させた立役者 メキシコに隕石が落ちて全世界の生物が滅んだのにメキシコの生物が生き残っているなんておかしくない?
  • 大津秀一『間違いだらけの近藤誠さんの記事 文藝春秋はこのクオリティで載せて良いのですか 川島なお美さんの件』

    大津秀一 オフィシャルブログ 「医療の一隅と、人の生を照らす」 Powered by Ameba 早期緩和ケア大津秀一クリニックで、早期からの緩和ケア外来・相談・診察を東京都文京区目白台で行う緩和ケア医・緩和医療専門医の大津秀一のAmebaオフィシャルブログです。「死ぬときに後悔すること25」作者。遠隔・オンライン診療に対応です。 直前の記事で取り上げた文藝春秋11月号をさっそく購入して読みました。 私は一専門家として反論するために買わなくてはいけないのですが、皆さんは極力買わないようにしてください。 と言うのは、近藤さんの記事のおかげで売上が伸びると出版社が評価し、また原稿を頼むことになるからです。 不買が最高の対処策です。 文藝春秋はしばしば患者さんの枕元やテーブルにもあります。 たくさんの人が読むものに、こんな誤った内容のものを載せて良いのかと驚きますが、ざっと見ていきましょう。 た

    大津秀一『間違いだらけの近藤誠さんの記事 文藝春秋はこのクオリティで載せて良いのですか 川島なお美さんの件』
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    たらればの世界RT @NATROM: 大津秀一先生による、文藝春秋に掲載された近藤誠氏が書いた川島なお美さんの記事の批判的検証。。私も立ち読んだけど、大津先生に同意。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県中学体育大会2024]水泳・男子50メートル自由形、長谷川将大(新津一)が100メートルに続き2種目制覇 ソフトボールは木戸が頂点(7月14日の結果・記録)

    47NEWS(よんななニュース)
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    銃に代わる防衛装置発明しろよGoogle!RT @47news: 米国の大学施設で発砲相次ぐ 学生2人死亡、複数負傷
  • 猫はちゃんと見ている。よーく、見ている【動画】

    は、見ているんです。人間よりも。たぶん。

    猫はちゃんと見ている。よーく、見ている【動画】
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    猫はちゃんと見ている。よーく、見ている【動画】 これは耳で聞いている!
  • 世界のはじまりについて、誰か教えてほしい。

    なぜ無から有がうまれたのか、世界のはじまりは何なのか、という問題がある。 いわゆる「無限後退」とか「ホムンクルスの誤謬」などと言われたりする問題だ。 すなわち、「前提1:すべての存在には原因がある、前提2:世界は存在する、結論:世界には原因がある、それを神と呼ぶ」、と言えるとすると、「前提1:すべての存在には原因がある、前提2:神は存在する、結論:神には原因がある」となってしまい、永遠に遡れることになってしまう。 また、量子力学等では、世界のはじまりについて、量子のゆらぎによってビッグバンがおきて宇宙ができた、等と説明するようだけど(正確ではないかもしれない)、これについても、「ではなぜ量子のゆらぎは起きたのか」、と遡ることができる。 この問題について頭をめぐらせていたら、頭がぐるぐるしてだんだん気持ち悪くなってきた。 気持ち悪くなりながらたどりついた結論としては、そもそも世界にはじまり(

    世界のはじまりについて、誰か教えてほしい。
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    知覚の限界があって我々はその地平の外を知覚する事が出来ない様に想像の出来ない限界もあって想像の地平の前で意識さえ出来ないレベルがある。
  • 電車で隣の席の女性が

    地下鉄で優先席3人がけの中央が空いてた 目を向けると、端の席に座っていた女性とちょっと目があった 彼女は私に気づき、座り直してスカートの裾をたたみ直した 女性が隣の席に人が来る時の、よくあるふるまいだ 私はその優先席の空いた中央席に座った 座って一息つく ふと、隣の席の女性が話している ずっと話している まるで電話で誰かと話すかのように けど地下鉄だ 独り言にしては抑揚がありはっきりしている ずっと話している 隣りにいるのは私だが、私に話しかけているはずもない はじめに目があった時の、ごく普通の常識的なふるまい に対しての今のよく分からない状況 なにか得体のしれない恐怖を感じた 怖くなって、大勢が乗り降りするターミナル駅で席を移った 電車でちょっと変わった人を見ることは都会だとたまにある 以前遭遇して怖かったのは、ひたすら頭を後ろの窓に打ち付けていた男性 あの時もかなり怖かった けど、スト

    電車で隣の席の女性が
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    それは貴方に話しかけられない為の自己防衛反応です
  • ゾウにがんが少ない理由を解明、米研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ゾウは、その大きい体にもかかわらず、がんになることはほとんどない──。この「謎」をめぐる研究結果が8日、発表され、ゾウが持つ、がんに対する防御機能の秘密が明らかにされた。ヒントは遺伝子の中に隠されていたという。 最も嗅覚が優れた動物はゾウ?東大研究  米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に掲載された研究論文によると、ゾウには、腫瘍の形成を抑制するタンパク質「p53」をコードする遺伝子の一部が変化したコピーが38あるが、人間は、この種のコピーを2つしか持っていないという。 これは、ゾウの体が進化の過程で、腫瘍の形成を阻止する遺伝子の追加のコピーを多数作成してきたことを意味する。 ゾウは人間よりはるかに多くの細胞を持っているため、50〜70年間の一生のうちにがんになるリスクは、人間より高いと通常は

    ゾウにがんが少ない理由を解明、米研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    副作用は進化が遅いかな。人間はそれを代償ににして進化のスピードを速めたとも推測できる。
  • 患者が死亡したあと患者の情報を公開することは許されるのか~近藤誠医師が川島なお美の受診情報を週刊誌に証言~

    Arai Kaoru @araikaoru 近藤誠医師「法律上、亡くなった方は医師の守秘義務の対象ではなくなります」(文藝春秋2015年11月号) pic.twitter.com/N6jFw3oaKu 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug ゲーマー放射線科医です。放射線恐怖症と殴り合うアカウントでしたが、最近は趣味話や冗談ばかり書いています。 自分の鑑賞専用(ここ重要)に映画の字幕を作る変な趣味を持っていますが、その延長で映画「ロックス・イン・マイ・ポケッツ」やゲーム「クランキー・ヒーロー」「スリー・ミニッツ・トゥ・エイト」の日語化を担当しました。 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug 自分で確認してないので「このツイート内容が当かは不明」という前提で書きますが、 「患者の権利に関するWMAリスボン宣言」では明確に「死後も守秘義務はある」としてますし、日における刑法の守秘義務に患者死亡云々の記述

    患者が死亡したあと患者の情報を公開することは許されるのか~近藤誠医師が川島なお美の受診情報を週刊誌に証言~
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    もっと生きられてもベッドに縛り付けじゃ。QOLだよ。近藤誠って手術するな、免疫力でがんは治るの人ですよね。それは安保 徹だった。いずれも手術するなは共通
  • 「キレる子供たちが増えています」という報道に思うこと - スズコ、考える。

    帰りの遅い夫がよく、夜中にテレビをつけていることがあります。昨夜も夫が帰る前に子供たちを寝かせつつ一緒にうとうとしてしまっていたのだけど、夫の物音に目が覚めたので居間に行き、話しつつなんとなくそばで夫がつけているテレビを眺めていました。 画面に映っていたのは某局の報道番組で「キレる子供たちが増えている」という特集、教室での他害が増えている、突然キレる子が増えている、そんな内容だったように思います。特集としては寝起きだったこともありぼんやりと「あ〜こういうの昔からたびたび言われてきたよねえ」と思いつつ眺めるような内容だったのですが、スタジオに画面が切り替わりキャスターの方の締めのコメントが流れ始めたところで目が覚めました。 「共働きの増加やインターネットの影響も大きいと思います」 言い回しはうろ覚えですが、共働きとインターネット、キレる子供たちのことに言及した特集の最後の締めとしてのキャスタ

    「キレる子供たちが増えています」という報道に思うこと - スズコ、考える。
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    「共働きの増加やインターネットの影響も大きいと思います」テレビっていうのは何の権限があってこんな無責任な発言が許されるのか?訴訟ものだよ。
  • 僕の結婚は失敗でした。 - Everything you've ever Dreamed

    非常に残念なことだけれども、どうやら僕の結婚は失敗みたいだ。4年前の結婚以来「以前にも増して面白くなくなった」「仕事も上の空だ」「魚には失礼だが死んだ魚の目をしている」「存在が空気」「離婚しろ」と指摘され続けてきたので薄々感じてはいた。セックスレスで、妊活もあきらめてしまった。 結婚というのはきわめてプライベートなことであり、特に僕のような思い込みと偏見の人間が客観的にそのジャッジを下すことは難しい。なので客観的である外部の声の方が僕よりも真実に近いと僕は考える。つまり僕の結婚イコール失敗。僕は、現実を直視するのが恐ろしく、自分をごまかして生きてきたが、もう、無理だ。認めるしかない。明るい近未来もみえない、明るい家族計画を使う可能性すらない闇を、今、僕は生きている。 たとえば、洗濯。「加齢臭がうつってしまいます」と言われ別々にされ、僕専用二槽式洗濯機のベランダへの設置を真顔で提案されたりす

    僕の結婚は失敗でした。 - Everything you've ever Dreamed
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    ちぇっ、つまらん!
  • sakurabaryo.com

    This domain may be for sale!

    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    大半が消えて無くなっているのだから、残っているだけで凄いこと。
  • 単著がなければ自分で出せばいいのでは? Kindle本現在執筆中です! - 斗比主閲子の姑日記

    以前にHagexさんのに一部対談として登場したり、久谷女子便りに寄稿したりして、の形で文章を公開することに魅力を感じていました。 ブログのデメリット、のメリット ブログを書いていると色々不便があるんですよね。ちょっとバズったりすると、自分が想定しているターゲット層の読者(底意地の悪い1000人ぐらい)以外に自分の文章が目に触れることがあって、配慮が必要になったりする。 その点の形であれば、ある程度、読みたい人だけにアプローチすることが可能なのではないかと思っていまして、同人誌を出すというのも考えました。ただ、紙のの場合は、印刷コストがかかること、売り子を用意しないといけないこと、購入者の地域が限定されることなどから、なかなか難しいなと踏ん切りがつけませんでした。 そんな時に、自分が読者購読している、きんどうさん(Kindle絡みのアフィリエイト収入で生活されている方。)が、Kin

    単著がなければ自分で出せばいいのでは? Kindle本現在執筆中です! - 斗比主閲子の姑日記
    dgwingtong
    dgwingtong 2015/10/10
    今は若者より中高年向けに書いた方が市場も大きいし、求める人も多いですから、中高年向けもお願いします。