タグ

2018年12月16日のブックマーク (7件)

  • Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT

    テーブル表示はWebシステムのデファクトとも言えます。業務システムはいうに及ばず、管理者画面などでも必ず求められる表示です。そしてただ表示すればいいという訳ではなく、ソートやフィルタリング、インラインでの編集など様々な機能が求められるものです。 そんな多機能なテーブル表示を実現してくれるのがTabulatorです。多くのニーズを満たしてくれることでしょう。 Tabulatorの使い方 てんこ盛りなデモテーブル。ざっと見てもフィルタ、ページネーション、グラフ表示、ソートなどの機能が確認できます。 インライン編集もサポートされています。 データに合わせて幅を自動調整。 行をクリックして展開する機能。 カラムをグループ化。 カラムを縦に。これはカラムが多い時に便利そうです。 ドリルダウン。 テーブルを入れ子にもできます。 スパークライン表示。 フッターで集計。 HTMLテーブルを変換する機能もあ

    Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
  • 大学近くの路上喫煙増加、住民苦情で喫煙所存続 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    キャンパス内を全面禁煙とするかどうかで各地の大学の対応が分かれている。全面禁煙にした結果、キャンパス周辺で学生が路上喫煙するようになったため喫煙所を復活させた大学もあれば、禁煙を徹底するため、新入生に「たばこを吸わない」との誓約書を提出させる大学もある。学生の健康面だけでなく学校のイメージにも関わるだけに、大学側も頭を悩ませている。 ◆路上喫煙に苦情 中央大(東京都八王子市)の多摩キャンパス(同)には、「喫煙コーナー」と記した立て札のある階段脇のスペースに灰皿が並ぶ。立て札には「喫煙所の閉鎖を延期します」との貼り紙がある。 多摩キャンパスでは13か所の喫煙所を段階的に2か所に減らし、9月から全面禁煙を実施する予定だった。しかし、学生がキャンパス近くで喫煙するようになり、住民から苦情が寄せられるようになった。中央大は「全面禁煙にすればキャンパス周辺でたばこを吸う学生がさらに増え、大学のイメー

    大学近くの路上喫煙増加、住民苦情で喫煙所存続 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    全館喫煙にすると路上喫煙が増える
  • 【速報】『日本国紀』に新たな「違反」の疑い【日本図書コード管理センター規約】 | 論壇net

    新たな違反疑惑百田尚樹『日国紀』は、コピペ騒動で著作権侵害が問題視され、これについて幻冬舎は「回答を差し控えさせていただく」といって疑惑を否定しませんでした。そんな折、また新たな疑惑がHiroshi Matsuura氏によって指摘されました。 *「『日国紀』は内容が違うものを同じコード番号で販売していいのか?」 … 日図書コード管理センター規約に反しないか? ISBN コードを変更しなければならない場合 「書籍出版物の内容の一部もしくは複数箇所に重要な変更が加えられた改訂版に対しては、新しい ISBN コードを付与します」 pic.twitter.com/3denpUuUn6 — Hiroshi Matsuura (@HiroshiMatsuur2) December 13, 2018 確かにこの「違反」の指摘には説得力が有ります。 現在『日国紀』は、第1刷から第5刷までの間に、明

    【速報】『日本国紀』に新たな「違反」の疑い【日本図書コード管理センター規約】 | 論壇net
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    重箱の隅をつつくだな。
  • ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    iPhoneだってドイツのメルケル盗聴してたんだからね。
  • 不適切入試、ちらつかせた実名公表 大学と文科省の攻防:朝日新聞デジタル

    医学部医学科がある全国81大学の調査で、文部科学省は14日、女子や浪人回数の多い受験生を不利に扱ったり、卒業生の子らを優遇したりしていた9大学を「不適切入試」と認定し、1大学を「その可能性が高い」とする最終報告を出した。調査が長引いた背景には、大学の入試の裁量にどこまで踏み込むのかを巡り、大学側と文科省とのせめぎ合いがあった。 文科省の調査は、女子や浪人回数の多い受験生の得点抑制などが発覚した東京医科大の不正入試をきっかけに始まり、約4カ月にわたった。報告書は不適切な入試を①合理的な理由なく、成績の順番を飛ばすなどして特定の受験生の合否判定をする②性別や年齢、出身地域など属性を理由として一律的な扱いの差をつける、と定義した。 その上で、東京医科大、昭和大、神戸大、岩手医科大、金沢医科大、福岡大、北里大、順天堂大、日大の入試方法は「不適切」と認定。聖マリアンナ医科大にも「不適切」と指摘した

    不適切入試、ちらつかせた実名公表 大学と文科省の攻防:朝日新聞デジタル
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    役得、文科省、規制緩和で失った支配を取り戻す
  • 防衛相、辺野古移設は国民のため(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岩屋毅防衛相は15日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について「日米同盟のためではない。日国民のためだ」と述べ、抑止力強化の観点から推進していく考えを改めて示した。視察先の北海道千歳市で記者団に述べた。 岩屋氏は、日の防衛の最前線は南西地域だと指摘した上で「この地域の抑止力を減退させるわけにはいかない」と強調。政府の土砂投入に沖縄で反発の声が広がっていることに対しては「そういう声も受け止めながら、政府は政府としての責任をしっかりと果たしていく」と語った。 地元との対話は今後も「あらゆるレベルで行う」とした。

    防衛相、辺野古移設は国民のため(共同通信) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    今日も普天間基地では学校や幼稚園で怯えて暮らしてんだからさっさと建設しろよ。
  • 同様の理屈で「ユダヤ人は子供を産まない方がいい」とか言えちゃうからな。/ 肉をほお張りながら屠殺業の人に「お前ら穢れてるからお前らの子供とかかわいそうだよな」とか言ってる感じのブコメ、目障りだな。 - Lhankor_Mhyのコメント / はてなブックマーク

    同様の理屈で「ユダヤ人は子供を産まない方がいい」とか言えちゃうからな。/ 肉をほお張りながら屠殺業の人に「お前ら穢れてるからお前らの子供とかかわいそうだよな」とか言ってる感じのブコメ、目障りだな。 社会

    同様の理屈で「ユダヤ人は子供を産まない方がいい」とか言えちゃうからな。/ 肉をほお張りながら屠殺業の人に「お前ら穢れてるからお前らの子供とかかわいそうだよな」とか言ってる感じのブコメ、目障りだな。 - Lhankor_Mhyのコメント / はてなブックマーク
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/12/16
    AV嬢なのに子供産むな、が本音で子供が可哀相だは歪曲表現、AV嬢という真当でない選択をしたのだから普通の人生は諦めなさい、というメッセージ。格好つけてんじゃねぇよ。