タグ

2019年3月22日のブックマーク (3件)

  • フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース

    世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。 来、パスワードは、社内でも見られないよう、暗号化する必要があったにもかかわらず、その措置がとられていなかったということで、その後、修正したとしています。 管理のしかたに問題があったのは、23億人以上にのぼるフェイスブック利用者のうちの数億人分のパスワードで、傘下のインスタグラムの利用者も一部含まれており、アメリカのメディアは、合わせて2億人から6億人が対象だと伝えています。 一方、フェイスブックは日の利用者が含まれているかどうかなどは明らかにしていません。 フェイスブックは「社外の人がパスワードを見ることができる状態にはなく、これまでのところ従業員が不正にアクセスしたという証拠もない」とコ

    フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた” | NHKニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/03/22
    なぜ、そんなシステム?必要性が有るのか?
  • 【MLB】“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    マリナーズのイチロー外野手が21日、現役引退を表明した。東京ドームで行われた「2019 MGM MLB日開幕戦」第2戦の試合後に記者会見を行い、「現役生活に終止符を打ち、引退することとなりました」と話した。 【動画】イチロー、観客のスタンディングオベーションに見送られナインと抱擁しベンチへ…菊池雄星らの目には涙が… 85分にも及んだ長時間の会見では“イチロー節”も全開。野球への「愛」、弓子夫人と愛犬・一弓への思い、大谷翔平投手(エンゼルス)への期待、そして、米国で向き合ってきた「孤独感」との戦いなど、あらゆることを語り尽くした。 ノーカットの一問一答完全版は以下の通り。 (冒頭挨拶) 「こんなにいるの? びっくりするわぁ。そうですか。いやぁ、この遅い時間にお集まりいただいて、ありがとうございます。 今日のゲームを最後に日で9年、米国で19年目に突入したところだったんですけど、現役生活に

    【MLB】“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/03/22
    サッカーのあの人たちと同じようになるのか。
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    dgwingtong
    dgwingtong 2019/03/22
    ヤマト撤退で今まで届いた荷物が届くなったり200%位サービス悪化の体感指数