金沢 晴れ、今日は、雨の降る心配はなさそうです。 白山高山植物園へ行った帰りに、白峰に立ち寄りいろいろネタ仕入れました(笑) 真宗大谷派の寺院。無量光山と号し、阿弥陀如来を本尊としています。泰澄が建立した薬師堂に8世紀、都を逃れた恵美押勝(えみのおしかつ)が隠遁していたという伝承があります。 古来より白山の山頂一帯には多くの尊像が安置されていましたが、明治7年(1874)の神仏分離令により廃棄の危機に瀕しました。これを憂慮した当時の住職可性と山麓十八ヶ村の尽力により、「白山下山仏」として半分が林西寺に収められることとなったそうです。 【撮影場所 白山市白峰:2021年06月20日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング