タグ

2008年3月25日のブックマーク (4件)

  • Windows上にFedoraをInstallしてwindowsとファイル共有する (エンジニアの書斎)

    久しぶりにソフトウェア環境構築ネタです。 マザーボードがいかれたせいでPC環境を新たに構築しなければならなくなったのですが、Linux環境もVMwareを使って構築することでサーバー・クライアントサービスのプロトタイピングを一台のPCで完結できるようにしようと思い、VMware Playerと、qemuを用いてFedora 8をWindows XP Professional(デスクトップ), Windows Vista Business(ノートPC)にインストールしました。インストールして動かすところまでは、あまり躓かずに行うことができました。 問題は、ファイル共有。Googleで検索してもホスト・ゲスト環境が微妙に違っていたりしたので、ポイントがどこにあるのか理解するのに時間がかかりました。ファイル共有は、sambaと、VMware上のファイル共有との両方で行うことにしました。 (1)

    dhzk
    dhzk 2008/03/25
  • Googleレベルの学生が起業した「Preferred Infrastructure」 ― @IT

    2008/03/24 検索エンジン開発の分野で有名になりつつある企業にPreferred Infrastructure(PFI、東京都文京区)がある。目を引くのは10人の社員がいずれも東京大学大学院、京都大学大学院の出身者、もしくは在学中ということ。東京大学大学院の情報系研究科出身者の多くが近年、Googleに入社していることは有名だが、PFIは、いわば、Googleに行かなかったGoogleレベルの学生たちが起業したといえる。エンジニア率100%のPFIは日のテクノロジ・ベンチャーの姿を変えるだろうか。 PFIの代表取締役社長 西川徹氏は「ACM 国際大学対抗プログラミングコンテスト(ACM/ICPC)の世界大会に出場したメンバーと一緒に何かやりたかった」と起業の動機を話す。起業したのは2006年3月。資金は30万円。当時の社員は6人で全員が学生だった。オフィスはなく、Skypeで話

  • IEEE Computer Society

    Standards in Computer Science What, why, and how – join us for a presentation on how standards are created.

    IEEE Computer Society
    dhzk
    dhzk 2008/03/25
  • 転職におけるプッシュとプルと

    大手電機メーカーのSEとして就職して一年。うちの職場は、なんというか、生ぬるい。 ... きっと自分の成長の為には職を変えたほうがいいんじゃないかと思う。でも、自分の向学心の強さにはっきりとした自信が持てない。 ... 24年間優等生をやってきて、さらに新卒という切符を使って手に入った貴重な(?)大企業への就職を、簡単に手放してしまっていいのだろうか。 ... 【新卒で入社して一年より引用】 なんだか昔の自分を見るようで心を動かされてしまったので一言。 私自身、「せっかく理系の大学院をそれなりの成績で出ることができたのに(そうでない人が簡単には入れない)大企業へ行かないのはもったいない」というさもしい気持ちがあったからこそ、ベンチャー企業には行かずにNTTの研究所に入ったのは事実。「新卒という切符を使って手に入った貴重な(?)大企業への就職を、簡単に手放してしまっていいのだろうか」という気