タグ

ブックマーク / drakontia.com (8)

  • Toodledoのタイマーをリセットするブックマークレット、Timer Resetを作ってみた

    Toodledoにある機能として、タイマーは非常に良い機能だと思っています。しかし、おまけとも言えるのか、使い勝手はあまりよくありません。そこでちょっとだけ良くしてみました。 Toodledoに付いているタイマーの機能は、タスクシュートというタスク管理手法をしていく上で必要になってくるものです。しかしながら、繰り返しタスクでは前回の計測時間がそのまま保管されており、使うには一度消してからするしかありません。 それじゃあ佐々木さんもTogglを使うよねってことです。そこでもうちょっと簡単にならないかなと思いまして、タイマーの部分を0にリセットするブックマークレットを作ってみました。 導入方法 PCで下のリンクをブックマークのところにドラッグ&ドロップするだけ!iPhoneiPadは保存してから、頭から?までのところを削除です。 PCブラウザ用:Timer Reset iPhone/iPa

  • 【Toodledo企画】第7回 記録して見返す

    ToodledoをWebで使う最大の理由。それはタイマーにあります。タイマーを持つアプリはたくさんありますが、Todo管理と一体化しているのはToodledoのWebだけ。これを使わない手はありません。 前回から間が空いてしまいましたが、【Toodledo企画】を続けたいと思います。というより、どこで終わらすかをだんだんと悩んできました。結構ネタはいくらでも作れる気がしてきましたので。さて、今回はタイマーについてです。タイマーとは、もちろん時間を計るもの。タスクを実行するのにかかった時間を計測することが出来ます。 “Account Settings”で”Timer”を設定しておくと、使える様になります。最初は再生ボタンのようなものが出ているので、それをクリックすれば計測が始まります。途中で一時停止することも可能です。終了する時はタイマーを止めてから完了のチェックをしなくても、チェックすれば

  • 【Toodledo企画】第6回 メモって思い出す

    タスクのメモ欄は使っていますか?Toodledoのメモ欄はすぐに書けて、いつでも見ることができます。これを使わない手はありません。 タスク自体は1行で書くことが多いと思います。やることを細かくしなければいけない時は、サブタスクを作ると思います。しかし、付随する情報はサブタスクにするわけにいかず、そのタスクに結びつけないとどこに行ったかわからなくなります。Toodledoでは、メモ欄はいつでも見れるようにタスクのすぐ下にあります。もし出ていなかったら、早速出してみましょう。 “Show Notes”とあるところをクリックすると、タスクの下に出てきます。いらないじゃないかと思えるほどにこの”Note”と呼ばれるところには書けちゃいます。なんせ、32000字!つまりは原稿用紙80枚分。例の「KAげROう」とかだったら、これだけで書けてしまうかもですね。残り文字数もカウントされちゃいます。でも、多

  • 【Toodledo企画】第5回 日々の変更を簡単にする

    もし複数のタスクをまとめて変更しなくてはいけなった時、一個ずつ変更するのは大変ですよね。そこで今回は、複数のタスクをまとめて変更してしまう方法を教えてしまいます! 私のタスクリストには、毎日120個くらいのタスクがあります。これは純粋にタスクであるものだけでなく、チェックリスト的なものも含まれているからです。それは例えば、朝起きた時、出掛ける時、帰ってきた時、寝る前の時等に使うものです。 これらはプロジェクトのタスクとサブタスクとして、まとめて管理されています。また同じようにイベントもプロジェクトとして管理されています。1つのプロジェクトには3個から多いと10個以上のサブタスクが含まれています。 もしあるイベントが予定とは違う日、違う時間になった時、1個ずつ変更するのは大変です。コンテキストも一緒に変更しなければいけません。すると、数十個の変更箇所をえっちらほっちらクリックしていかないとい

  • 【Toodledo企画】第4回 好みのリストを手作りする

    Web版のToodledoで一番使う画面はどこですか?期日の?それとも、コンテキストの?それでは、Toodledoを使うのが大変じゃないですか?サーチ画面をカスタマイズすることで、もっと快適に使いましょう! 前回、新しくコンテキストを3つ足しました。人によって違いますが、そうすると全部で10個弱のコンテキストが出来たことになるのではないでしょうか。ちょっと多くて見にくいかもしれません。そして、残念ながらToodledoの標準のHotlist(※直近の重要なタスクを集めたリスト)は設定がしょぼくて、使い物になりません。 また、Contextのタブでも、Due Dateのでも、今日以外のタスクが表示されたり、期限切れが表示されなかったりと、不足感が否めません。すると、今やるべきことだけに集中するというタスクシュートの原則から、外れてしまうことになります。しかし、Toodledoには検索条件を保

  • 【Toodledo企画】第2回 コンテキストにリズムを組み込む

    私はタスクシュート方式でToodledoを使用しているため、コンテキストには時間帯が割り当てられています。すると、そのセットごとに一定のリズムが見えてきます。そのリズムをあらかじめ時間帯に組み込みましょう。 前回に引き続き、Toodledoについて語って行きたいと思います。とはいえ、自分はタスクシュート方式で行っているので、それに準拠する形になるのはご了承ください。前回は使い始める前の設定をお話ししましたが、今回はタスクシュート方式で始める際の設定、時間帯について話したいと思います。タスクシュートでは、1日を数時間ごとの時間帯で区切っていきます。そして、この時間帯をToodledoのコンテキストに当てはめていきます。そうすることで、その時間帯でやるべきことが浮き彫りになり、他の時間帯でもいいことを意識から外すことができます。私は、3時間毎に以下の様に組んでいます。 区切ってあるけども、それ

  • 【Toodledo企画】第3回 重要なことを際立たす

    前回、1日を時間帯で区切りましたが、それだと割り込み作業などは予定の中に埋れてしまいます。それらはわかりやすいように、別のコンテキストを作ってしまいましょう。 前回では、1日を時間帯によって区切り、リズムを組み込むことをお話ししました。しかし、実際に仕事をしていると、中々自分のリズムを貫き通すことは難しいものです。それは、急な割り込み作業であったり、期日を過ぎてしまったタスクであったり、人との約束であったりします。これらは非常に緊急かつ重要なこととなってしまい、見過ごすことはできません。上手く自分のリズムに組み込んでいくことが必要です。ただ、ルーチンワークで占められている中に、いきなし入れるのも考え物です。元からあったタスクが今度は期日を過ぎてしまうかもしれません。一旦脇に置いてから、組み込むことを考えましょう。すでに時間帯はコンテキストで作成していますので、それに合う様にこれらもコンテキ

  • 【Toodledo企画】第1回 使い方を分類してみる

    Toodledoは多機能だけにどこまで使ったものか悩ましくなります。使い始める前に、まずは7つの習慣、GTD、タスクシュートという代表的なやり方ごとに、どこを重点的に設定すればいいか考えてみたいと思います。 以前に「Toodledo会 使い方大分類」と称してオフ会をやりました。そこでも考えていた事ですが、Toodledoという非常に便利なサービスがあるにも関わらず、なぜ多くの人は使うのをためらってしまうのかの原因はどこにあるのかということ。その一つの原因として、多機能すぎてどのように設定すればいいのかを悩む事があると思います。@nokibaさんが「とっつきにくいが頼りになる「Toodledo」 」で、その使い方をご紹介されていました。それも参考になると思いますが、タスクシュートとして使う人向けになっていると思います。では、他のタスク管理ではToodledoをどのように使っていけばいいのでし

  • 1