タグ

ブックマーク / www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp (3)

  • クリプトスポリジウム対策 | 水源・水質 | 東京都水道局

    水道水の原料となる河川などには、消毒に用いている塩素が効きにくい病原性微生物が流れてきてしまうときがあります。クリプトスポリジウムはその代表的な微生物の一つです。 このページでは、浄水処理におけるクリプトスポリジウムへの対策を紹介します。 1 クリプトスポリジウムとは? クリプトスポリジウムとは、人にも家畜にも感染する病原体の一種です。 クリプトスポリジウムに汚染された物や飲料水などにより、口から入って腸に寄生し、下痢や腹痛、発熱を引き起こします。これらの症状は健康状態にも寄りますが、通常は1~2週間で免疫が働き、自然に治ります。 クリプトスポリジウムは直径4.5μm~5μmの大きさのオーシストと呼ばれる殻のようなものに包まれた状態で環境中に排出されるため、環境水中で長期間生存できます。 また、塩素に対する抵抗性も高く、家畜・野生動物の糞尿等が水源に混入し、浄水場で除去できずに水道水が汚

    diet55
    diet55 2023/09/23
    ニュージーランドで水道水からやばい寄生虫「クリプトスポリジウム」が検出され病院はパンク、お店から飲料水が全滅する事態に|togetter https://togetter.com/li/2228166 (2023-09-23)
  • 水に色がついている(濁っている) | くらしと水道 | 東京都水道局

    透明なコップにくんだ水が白くなるのは水道水に空気が混ざった現象なので心配ありません。 しばらくしても透明にならない、沸騰すると白くなる場合は下記へ連絡してください。

    diet55
    diet55 2018/04/25
    @linoleums こんにちは。自治体などの水道局に説明が載っていますが、茶色は一時的で水を流しっぱなしにすると元に戻る場合もあるようです。早く元の水道水に戻りますように(´・_・`) ※参考:東京都水道局→
  • 水道水をくみ置く際の留意事項について ~第36報~ | プレス発表 | 東京都水道局

    水道水をくみ置く際の留意事項について 〜第36報〜 東京都では、日頃より、災害の発生に備えて、都民の皆様に水道水のくみ置きをお願いしています。 このたびの東日大震災では、節電をはじめ、皆様に多くのご協力をお願いしているところですが、東京電力株式会社による計画停電や福島第一原子力発電所の事故により、水道水の供給についても、一部に影響を受けています。 こうしたことから、都民の皆様が水道水のくみ置きを行う際の留意事項を、下記「水道水のくみ置きについて」のとおりまとめましたので、ご覧ください。 水道水のくみ置きについて くみ置きの方法 〜ふたのできる容器に口元まで〜 清潔でふたのできる容器(ポリタンク、ペットボトル、水筒など)に、できるだけ空気に触れないよう、口元までいっぱいに入れてください。 くみ置きした水を飲むときは、雑菌が入らないよう、直接口をつけずに、コップなどに注いでから飲んでください

    diet55
    diet55 2011/06/03
    水道水のくみ置き1日一人3リットルは難しい。一人ペットボトル2本分を常時新鮮な水道水と交換しながら保存しておかなければいけないのだから。
  • 1