タグ

SNSとnicovideoに関するdiet55のブックマーク (2)

  • SNSはなぜ栄枯盛衰するのか - 西尾泰和のScrapbox

    SNSに限らない。ファンによるコミュニティも初期はアーリーアダプターの集団であるが、知名度の向上に従ってレイトマジョリティが参入し、希釈が起きる。

    SNSはなぜ栄枯盛衰するのか - 西尾泰和のScrapbox
    diet55
    diet55 2023/05/05
    「オジサンが入ってきたSNSは終わりだ問題」「ラガードなオジサンが入ってくると、繋がっても社会資本が増加しないどころか、マウンティングされ社会資本が吸われていく。」残った側に良い例:ニコニコ動画
  • サービスが「死ぬ」とはどういうことなのか、考えてみた(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

    1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterがいろいろ変化している。以前にも記事にしたが、「正直まだどうなるのかわからない」というのが、もっとも誠実な分析だと思う。改革の成否やマスク氏の狙いを正確に説明できる人はいないだろう。 一方で混迷を深めているためか、「Twitterはダメになってしまうのではないか」というコメント依頼も多く寄せられている。 確かに心配なのだが、正直筆者は「普通に使うだけならすぐには変わらないだろう」と考えている。過去の「オワコン」と言われたサービスもそうだからだ。 ではサービスが「終わる」「死ぬ」とはどういうことか、特にコンシューマー向けのものに限定し、改めてちゃんと考えてみよう。 ※この記事は、毎

    サービスが「死ぬ」とはどういうことなのか、考えてみた(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge
    diet55
    diet55 2022/12/06
    「YouTubeはまだこの世の春を謳歌しているが」「『mixi』はその状態であるように見える。」「日本で言えば『ニコニコ動画』はそうやってサービスを維持している。(中略)Twitterもまさにそのフェーズにある。」
  • 1