タグ

fireとinvestに関するdiet55のブックマーク (6)

  • 「相場は見ない」 株価乱高下でも動じぬ個人投資家 試される個人マネー(4) - 日本経済新聞

    「日経平均株価や米国株がいまいくらなのか知らない。相場は全く見ていない」病院勤めの傍ら株式に投資する20代の新堂康仁(仮名)は世界的な相場の乱高下にも涼しい顔だ。「預金だけでは資産形成できない」と、米S&P500種株価指数に連動する上場投資信託ETF)などに給料から、20万~30万円を毎月投じている。「今あるお金が数十年後に少しでも増えていればいい」。暗号資産(仮想通貨)などで一獲千

    「相場は見ない」 株価乱高下でも動じぬ個人投資家 試される個人マネー(4) - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/11/10
    「20代」「給料から、20万~30万円を毎月投じている。」 結婚したり、マイホームを買うと変わるけれど、このペースなら、1~2億円を超えて、FIREできるのでは?😜
  • 億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資 投資家1000人調査(下) - 日本経済新聞

    個人投資家1000人調査では、保有資産や投資行動だけでなく、億り人たちの素顔にも迫った。まず取り上げるのは近年、資産運用ブームで話題になったFIRE(経済的自立と早期リタイア)だ。だが、調査を通して見えてきたのは、億り人でも働きがいを求めて仕事を続ける姿だ。早期リタイアは12%のみ「現在FIREを達成していますか」と聞いたところ、「達成していない」との回答は41%。1億円以上の金融資産があ

    億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資 投資家1000人調査(下) - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/10/18
    「FIREは『つらい仕事から逃げるための方法』として紹介される」「特に『新聞』は38%と一般の26%を大きく上回る。」「1カ月の生活費(略)67%は家賃も含め、30万円未満」「51%の億り人は、趣味の費用は月5万円未満」
  • 億り人、1ドル=150円台も視野 現預金抑え海外シフト 投資家1000人調査(中) - 日本経済新聞

    2022年の波乱相場を金融資産1億円超えの「億り人」はどう乗り越えてきたのか。日経ヴェリタスは調査を通じて億り人に「9月末時点において、21年末と比較して金融資産は減少したか」と聞いた。すると、「ほとんど変わらない」もしくは「増えた」という回答が7割を占めた。億り人は22年の波乱相場をうまく乗り切ったということなのか。億り人、現預金は資産の3割のみ実態を探るため、資産ごとの平均保有額と人数

    億り人、1ドル=150円台も視野 現預金抑え海外シフト 投資家1000人調査(中) - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/10/17
    「億り人」も、①まだまだ資産を何倍にも貪欲に増やそうという人と、②あとは資産をどんな市況にでもオールウェザーにインフレ負けしないていどに維持してのんびりとFIREとではポートフォリオが違いそう。知らんけど
  • 投資の目的は早期リタイア 若年層にじわり拡大中 FIRE達成への道(上) - 日本経済新聞

    まとまった資産や十分な副収入を手に入れ、早く会社を辞めて自由に生きたい……。サラリーマンの多くが一度は思い描くであろう「脱サラ」の夢。米国でも「アーリーリタイア」は今も昔も成功者の証しだ。そんな早期退職が今、「FIRE」という新たな名前を得て若者たちの熱い視線を集めている。その実情と、実際に若くしてFIREを果たした人たちの資産形成方法やライフスタイルを3回にわたり紹介する。自由のためなら質素な暮らしや軽労働はいとわず

    投資の目的は早期リタイア 若年層にじわり拡大中 FIRE達成への道(上) - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/10/16
    「給与収入の大半を貯蓄や手堅い投資に回し、必要最低限まで生活費を絞り込んで」「4%ルール」「トリニティ・スタディー」「年間生活費の25倍をリタイア資金として(略)年4%ずつ生活費を引き出し」①施設入居②住宅
  • 2022年8月の投資成績とポートフォリオ 僅かに増 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    引き続き経済の混乱続く中、ぼくの8月の投資成績はどうだったでしょうか? 全体は+1.9%で横ばい セグメント別リターン 株式セグメント+2.0% 債券 +5% リアルアセット+2.0% ヘッジセグメント▲3.4% オルタナティブ+3.9% 通貨の状況 今後の方針 全体は+1.9%で横ばい 資産全体は+1.9%でほぼ横ばいでした。年初からのリターンは▲8.52%で冴えないままです。ちなみに総資産の定義は*1。 セグメント別リターン ぼくは資産を5つのセグメントに分けて管理しています。現金およびマーケットニュートラルの短期売買を行う「オルタナティブ」、金と仮想通貨の「ヘッジ」、太陽光と不動産の「リアルアセット」、そして「株式」「債券」の5つです(2020年の投資戦略 5セグメントに再編)。 8月、最も落ち込んだのはヘッジ。ほかは概ねプラスとなりました。セグメントごとの比率は次の通りです。 株式

    2022年8月の投資成績とポートフォリオ 僅かに増 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
  • FIREの正解、再考の時 インフレ・株安で高まるハードル - 日本経済新聞

    日経ヴェリタスの名物コーナー、金融記者座談会の「放電塔」。ブームが続くFIRE(経済的自立と早期リタイア)のあり方について話し合いました。D 最近、書店でFIREがタイトルの書籍を見ない日はなくなった。FIREは新型コロナウイルス禍の金融相場で米株が上昇したことをきっかけにブームとなった考え方だ。2年近くたった今も人気は続いているね。G 与信管理サービスを手がけるリスクモンスターの調査では「F

    FIREの正解、再考の時 インフレ・株安で高まるハードル - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2022/09/15
    「九条さん自身もかつては保有資産のほぼ全てが株式で、現在でも株式が大半を占めている。ただ、2018年にFIREを決断して以降は不動産や金なども組み入れ、リスク分散を意識するようになったという。」
  • 1