タグ

notationに関するdiet55のブックマーク (1)

  • Markdownは箇条書きプログラミングである push - Jazzと読書の日々

    書き方が変化する。 push Textwell 2.2 分類: 仕事効率化,ユーティリティ 価格: ¥480 (Sociomedia) 今年後半から多用した小技アクション。 カーソル行をカットするためのものです。 なぜ多用するようになったか。 それには事情があって。 Import Textwell Actionpush Markdown記法 はてなブログがサポートしているのでMarkdownを使っているわけですが、この捉え方に大きな変化がありました。 初めは単純に「HTMLで書くより簡単だから」に過ぎませんでした。 見出しとリストくらいしか使わないし。 HTMLタグだと仰々しい。 でもMarkdownには妙なルールがあります。 「改行は空白二つで表す」という規則。 変なことさせるなあ、と思っていました。 箇条書きに空白を入れないと、表示のときくっついてしまう。 英語圏のシロモノだからか、と

    Markdownは箇条書きプログラミングである push - Jazzと読書の日々
    diet55
    diet55 2022/12/30
    「Markdownには妙なルールがあります。 『改行は空白二つで表す』 (中略)英語圏のシロモノだからか、と」「違うんですよね (中略)箇条書きで書いて、プレビューでブロック化」「 改行はむしろ、空行を挟むことで表現
  • 1