タグ

プログラミングに関するdig5のブックマーク (3)

  • 知識不要、誰でもAndroidアプリを作成できる「Google App Inventor」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Googleは7月12日(現地時間)、プログラミングのスキルや知識がなくても、部品ブロックを組み合わせるだけで簡単にAndroidアプリを作成できる「App Inventor」のベータプログラムを一般に拡大した。Google LabsのApp Inventorのページで利用希望者の登録(Gmailアドレスが必要)を受け付けており、登録者には数週間中に招待状を送るとしている。 App Inventorを用いたAndroidアプリ作成ではコードを記述する必要はない。ビューワ画面にユーザーインターフェイスや機能のブロックをドラッグ&ドロップしてデザインし、Blocks Editorでブロックにふるまいを割り当ててモバイルアプリを構築する。 例えば、下のApp Inventorの紹介動画に登場する「Hello Purr」というの写真をタップしたらの鳴き声が再生されるアプリの作成は3ステップで

  • 第44回 例示システムの逆襲 | WIRED VISION

    第44回 例示システムの逆襲 2010年6月17日 ITハッキングデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITハッキングデザイン (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) ブラウザ上でのプログラミング Web上のサービスが増えてきた結果、多くの仕事をブラウザ上で実行できるようになってきました。Webブラウザ上での作業が増えてくると、様々なサイトを利用してルーチンワークを行なう機会が増え、ブラウザで上の作業を自動化したくなることが多くなると思われます。 JavaScriptを利用するとブラウザ上の作業の自動化を行なうことができます。例えばYahoo! Japanのページで以下のようなJavaScriptプログラムをブラウザのURLフィールドに入力すると、“wiredvision”という文字列を検索文字列としてセットすることができます。 javascript:(functio

  • サルにもわかる正規表現入門

    1.正規表現とはなにか? 端的に言えば、「いくつかの文字列を一つの形式で表現するための表現方法」です。 では、なぜこの表現方法が有名なのかといえば、この表現方法を利用すれば、たくさんの文章の中から容易に見つけたい文字列を検索することができるためです。 この形式を使えば、以下のようなコギャルの会話にもついていけます(^_^) 「Windows ってあって…WINDOWSかもしんないしぃ、次にスペースが入ってるかもしんないしぃ、入ってないかもしんないし、後にやっぱ 98 が付くってゆーかー、もしかすると 95 が付いてもいいかなぁって感じでぇ…」 これ以上続けるとこちらがキレてしまいそうなのでこのあたりにしておきますが…これは、正規表現で書くと… W(indows|INDOWS) ?9[85] って感じで一行で書けちゃうっていうかぁ…あ、つい、口調が移ってしまった(^_^;)…書けるのでありま

  • 1