タグ

2020年7月14日のブックマーク (3件)

  • 「Go Toキャンペーン」利用者に抗体検査を 大阪市 松井市長 | NHKニュース

    政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」が今月22日から始まることについて、大阪市の松井市長は人の移動による感染拡大を防止するため、キャンペーンを利用する人などを対象に、事前に抗体検査を行う仕組みを検討する考えを示しました。 これについて大阪市の松井市長は14日、記者団に対し「感染拡大をさせない仕組みを講じたうえで実施すべきだ。キャンペーンに参加する客や事業者に抗体検査を受けてもらえれば、感染は広がらない。府とも協議して大阪で仕組みを考えていきたい」と述べ、キャンペーンを利用する人などを対象に、事前に抗体検査を行う仕組みを検討する考えを示しました。 そのうえで松井市長は「このままでは観光事業者やホテル、飲店などはもたなくなるので、こうした人たちの命を守るためにも、安心して旅行できる仕組みを早期につくるべきだ。全国で人が動くので、移動に安心感をもたせるための対策を国も実施すべきだ」と述べ

    「Go Toキャンペーン」利用者に抗体検査を 大阪市 松井市長 | NHKニュース
    digits_sa
    digits_sa 2020/07/14
    大阪市は今までどんな知見で新型コロナウイルス感染症の対策をしてきたんだろう?→“キャンペーンに参加する客や事業者に抗体検査を受けてもらえれば、感染は広がらない。” もしかして給付金10万円もまだ??
  • 引き出しにしまいこんでいた「Apple Watch」--5年で評価が変わった理由

    筆者は、これまで一貫して「Apple Watch」のファンだったわけではない。2015年に発売されたとき、きっとすごいだろうと期待して購入したが、結局は、手首にはめているより引き出しに入っている時間の方が多くなった。ようやくもっと頻繁に装着するようになったのは、それから3年たって、2つの大きな機能、LTEとECG(心電図)アプリが出そろってからだった。それ以降は、すっかり手首が定位置になった。 「iWatch」がやって来た 筆者がスペイン語版CNETApple Watchを取り上げ始めたのは、公式発表より何カ月も前のことだった。2014年の夏には、週に1回、Appleのうわさに関する動画を担当していて、Appleが秋には「iWatch」を発表するという話が既に流れていた。 うわさどおり、2014年9月9日のイベントでは、「iPhone 6」の紹介に続いて、最高経営責任者(CEO)のTim

    引き出しにしまいこんでいた「Apple Watch」--5年で評価が変わった理由
    digits_sa
    digits_sa 2020/07/14
    日本国内ではECGが使えない。今回のCOVID-19で『身体・医療(診療)情報』を安全に持ち運べるデバイスの再構築の必要性をAppleは認知しているのかな?
  • GoTo延期「全く考えず」 菅長官「感染防止と経済活動の両立が大事」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は13日の記者会見で、7月22日から始まる観光需要喚起策「Go Toキャンペーン」について「旅行者に『三つの密(密閉、密接、密集)』の回避などに気をつけた上で活用していただきたい」と述べた。新型コロナウイルスの感染再拡大に拍車がかかることを懸念する声もあるが、菅氏はキャンペーン延期は「全く考えていない」と強調した。 菅氏は新型コロナの感染状況について「たびたび申し上げているが、感染リスクをゼロにすることはできない。警戒感を持って注視しつつ、感染拡大防止と社会経済活動を両立していくことが大事だ。観光や飲など業種ごとに作成したガイドラインによって感染防止策を講じ、適切に実施していきたい」と述べた。

    GoTo延期「全く考えず」 菅長官「感染防止と経済活動の両立が大事」 | 毎日新聞
    digits_sa
    digits_sa 2020/07/14
    補償とか減税とか強力な財政出動したくないからGoToしても「二兎追う者は一頭も得ず」になってしまいそう。いまこそインフラ整備してこれからに備えるべきなのに。