タグ

2024年4月24日のブックマーク (3件)

  • 「スマホOS」寡占するアップル/グーグルを規制する法案、自民党でとりまとめ終わる 今国会成立へ

    「スマホOS」寡占するアップル/グーグルを規制する法案、自民党でとりまとめ終わる 今国会成立へ
    digits_sa
    digits_sa 2024/04/24
    “小林史明”元ドコモ社員という経歴なので、本体背面に「docomo」という刻印をわざわざいれたダサい独自仕様の国産スマホでiPhoneに勝てと上司から言われた日々だったのかな。行政側になってもやっぱり本質を見誤る。
  • 稼働が1年超遅れたグリコの基幹システム刷新、投資額は当初比1.6倍の342億円に

    江崎グリコの基幹システムで障害が続いている。物流センターでの出荷業務が一部停止し、看板商品である「カフェオーレ」や「プッチンプリン」など冷蔵商品が出荷できない状態に陥っている。原因は旧基幹システムから独SAPの「SAP S/4HANA」への切り替えに伴うトラブルだ。江崎グリコの開示資料からは、この基幹システム刷新プロジェクトが稼働前から「難産」だったことがうかがい知れる。 費用が215億円から342億円に膨張 江崎グリコの有価証券報告書によると、同社が基幹システムの刷新に着手したのは2019年12月だ。2021年12月期の時点で、完了予定時期を3年後の2022年12月としていた。投資予定額は215億円と、2021年12月期の営業利益193億円を上回る一大プロジェクトだった。このうち、同期末までに118億円を既に支払っていた。 ただプロジェクトはもくろみ通りにはいかず、費用の膨張と延期に見舞

    稼働が1年超遅れたグリコの基幹システム刷新、投資額は当初比1.6倍の342億円に
    digits_sa
    digits_sa 2024/04/24
    “原因は旧基幹システムから独SAPの「SAP S/4HANA」への切り替えに伴うトラブルだ。” ERPシステム投資額:340億円(2024年4月稼働予定) 契約を打ち切られた旧基幹主要ベンダーは高みの見物中かな。
  • 作家の知念氏に賠償命令 ツイッター投稿で名誉毀損 | 共同通信

    Published 2024/04/23 22:37 (JST) Updated 2024/04/24 15:12 (JST) 新型コロナウイルスのワクチンに関するツイッター(現X)での書き込みについて、医師でミステリー作家の知念実希人氏から「デマ」と投稿され名誉を毀損されたとして、元衆院議員で弁護士の青山雅幸氏が550万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、2件の投稿が青山氏の社会的評価を低下させたと認め、110万円の賠償と削除を命じた。 青山氏は2021年6月、ワクチン接種と不妊との関連性を否定するような政府の見解に対し、「『中長期的リスクは全く不明』が正しい」などとツイッターに書き込んだ。これに対し、知念氏は「デマだ」と投稿した。 下山久美子裁判官は青山氏の書き込みは「ワクチンのリスクは不明との立場を繰り返し表明しているだけで、ワクチンで不妊になるとの見解を述べてい

    作家の知念氏に賠償命令 ツイッター投稿で名誉毀損 | 共同通信
    digits_sa
    digits_sa 2024/04/24
    東京地裁 下山久美子裁判官『自由闊達な議論を重ね、法と己の良心に従ってみんなと一緒に最善の判断・解決を導く仕事です。』事実に対して冷酷になれない意識高い系が己のお気持ちで判決結果が左右される??