タグ

2024年5月9日のブックマーク (4件)

  • 新iPad Proの動画「Crush!」炎上、世界に広がる

    Appleが5月7日の新iPad発表イベントで公開したプロモーションビデオ「Crush!」(記事末に転載)への批判が高まっている。 この動画は、AppleやNIKEなどの大手企業のグローバルキャンペーンを多く手掛けているICONOCLAST(因習打破主義者という意味)という企業が制作した。iPadには音楽ゲーム、写真などのための多数の道具を圧縮した機能が込められていることを表現したもののようだ。 公開直後は主に日のユーザーの間で批判が高まっていたが、林信行氏が英語で「Apple Event中に新しいiPad Proを紹介するために表示されたこのビデオについてどう思いましたか? 文化的なものかもしれないが、職人技を尊重する日人の間では不評となっているようだ。中にはひどく不快感や嫌悪感を抱く人もいた」とポストしたり、Appleのティム・クックCEOのポストに日のアーティストなどが英語

    新iPad Proの動画「Crush!」炎上、世界に広がる
    digits_sa
    digits_sa 2024/05/09
    揶揄する表現に必要な裏打ちされた知見やウィットのセンスが無いのでただの侮辱になってしまっている事に気付けなくなったAppleの経営陣。来月WWDCの参加者へのお土産は「潰れた何か」にしてみるのはどうだろう?
  • 《新宿タワマン刺殺事件》「助けて!」18階まで届いた女性の叫び声「カネ返せ、カネの問題だろ」無慈悲に刺し続けたストーカー男は愛車1500万円以上を売却していた

    「夜中の3時くらいで真っ暗だったんですが、白いシャツについた返り血だけはっきりと浮かんで見えたんです……」──4月8日午前3時ごろ、東京都新宿区内のタワーマンションから「敷地内で男性が女性に一方的に暴力を振るっている」との通報が警視庁にあり、駆けつけた警察官が和久井学容疑者(51)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。社会部記者が話す。 「現場となったマンション1階の共有部には刃渡り10cmのナイフが残されており、和久井容疑者はそれを使って平澤俊乃さん(25)の首や腹などを複数回刺したとみられています。女性は病院に緊急搬送されましたが後に死亡が確認されました。調べに対し容疑者は『体を傷だらけにしてやろうと思って刺した』と話していて、警視庁は詳しい経緯を調べています」

    《新宿タワマン刺殺事件》「助けて!」18階まで届いた女性の叫び声「カネ返せ、カネの問題だろ」無慈悲に刺し続けたストーカー男は愛車1500万円以上を売却していた
    digits_sa
    digits_sa 2024/05/09
    情に訴えられ助けて欲しいと言われ『20年間肌身はなさず愛用していたかけがえのないモノ』を売却したお金を渡したら縁を切られお金も「かけがえのなかった」NR750・NSXも戻ってこないという絶望...。
  • Appleのプレス機動画は「文化が違う!」という話

    人からすると理解不能なAppleのあれ。 海外でももちろん批判する人はいますが、日ほど大きな拒否反応ではないですね。 古くて嵩張るモノたちをぶち壊して新しいスマートさを手にしよう!とでも言いたげな、日企業だったら絶対に作らないCM。 ああいうものがなぜ出てくるのかというと2つの文化の違いを知る必要があります。 比較する文化欧米では比較広告が当たり前です。 日ではグラフに「A社、B社」と書くような控えめな比較がせいぜいですが、あちらでは具体的に社名や商品名を出して貶したり、それに対して自社製品が如何に優れているかをアピールします。 「何かを褒めるために別の何かを貶す必要はないのに…」というコメントを見かけましたが、まったく逆でその必要はあると考えられているんですね。 モノはモノ新型iPhoneiPadが発売されるとYouTubeには恒例の銃で撃つ・トラックで轢く・ミキサーにかける

    Appleのプレス機動画は「文化が違う!」という話
    digits_sa
    digits_sa 2024/05/09
    Appleがスティーブ・ジョブズとジョナサン・アイブがいた頃とは『社内文化が違う!』という事。もう流行や文化を提案出来る能力はなく、流行っている文化を模倣し"Apple"という皮を被せパッケージして店頭に並べるだけ。
  • 大阪市、自転車2千台を不正撤去 期限前に、職員「市民の要望」 | 共同通信

    大阪市は8日、規則で定めた期限が来ていないのに、職員が市内の自転車2千台以上を撤去していたと明らかにした。即時撤去となる放置禁止区域には当たらない場所で、放置を確認してから7日間経過後に対応する定めだが、直ちに撤去していた。主導した職員は「市民の要望をかなえるためだった」と説明しているという。市は処分や賠償を検討する。 市によると、職員の在籍した職場が直近5年間で撤去した5422台のうち、2211台が不正に当たる。警察への照会を避けるため、自転車から防犯登録シールを剥がす行為もあった。 市は2010年以降に撤去した約150万台を調査する方針。

    大阪市、自転車2千台を不正撤去 期限前に、職員「市民の要望」 | 共同通信
    digits_sa
    digits_sa 2024/05/09
    自転車に防犯登録シールを貼っても意味がない街、大阪市『法に基づいた執行』よりも『市民の要望による執行』が優先される。 “警察への照会を避けるため、自転車から防犯登録シールを剥がす行為もあった。”