タグ

2023年9月21日のブックマーク (5件)

  • 犬を飼っている家での性生活について質問

    タイトルの通りなのだが、よそではどうしているのか大まじめに尋ねたい。 現在うちではとある小型犬を飼っている。歩いてる後ろ姿のぷりぷりしたお尻が世界一可愛いことで有名なあの犬だ。この犬が1歳になったのだが、最近あることに非常に熱心に執着するようになった。 俺ととの行為の邪魔をするのだ。 布団の中で俺たちが行為を始めそうになると、自分の寝床であるクッションからむくりと起き上がり俺たちの布団の中に入って来て、下で仰向けになってるの顔を「どうですか?どうですか?」という笑顔でペロペロするのだ。最初は無視しているのだが、今度はの胸の上に登って顔に向けてぺたんと寝そべると「どうですか?どうですか?」との顎のあたりを前脚で突っつきながらペロペロするのだ。俺が犬をの身体から降ろして自分の身体を重ねると、今度は俺の背中に登ろうとするのだが、うまく登れないと、再びの枕元へ行って「どうですか?どうで

    犬を飼っている家での性生活について質問
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/09/21
    寝るのは基本ケージにする癖つけといたほうがいい。ケージで鳴かない訓練にも。うちの猫は大人しいがapple watchなsleepとかで確認するとスイミの質が明らかに違うよ。犬はわからんが同じ所はあるでしょ。
  • 2冊の『地球の歩き方』、厚さがほぼ同じなのに中身にものすごい差がある件「日本人あんまり行かないしね…」

    リンク Wikipedia サマルカンド サマルカンド(英語: Samarkand, ペルシア語: سمرقند‎ (Samarqand), ウズベク語: Samarqand/Самарқанд, タジク語: Самарқанд(Samarqand))は、中央アジア、ウズベキスタンにあるシルクロードのオアシス古都。 アムダリヤ川の支流であるザラフシャン川河岸にあり、機械・化学・綿花・絹・皮革関係の工業が行われる。人口約55万人(2021年)。ウズベキスタンの初代大統領イスラム・カリモフはこの町の出身。 ステップ気候から地中海性気候への移行部特有の

    2冊の『地球の歩き方』、厚さがほぼ同じなのに中身にものすごい差がある件「日本人あんまり行かないしね…」
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/09/21
    英語できるようになるとマジで英語通じる国が楽すぎてなぁ。俺は中央アジアのほうが行きたいけど、マジでシンガポールは楽で飯もうまくて安全で良い。
  • 円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る

    円安の進行で円の購買力が落ち込んでいる。国際決済銀行(BIS)が21日発表した8月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.19と過去最低となった。長引いたデフレに加え、足元で幅広い通貨に対する円安が進み、実質実効レートが切り下がった。これまで過去最低だった1970年8月(73.45)を53年ぶりに下回った。足元の円安が1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値が相対的に

    円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/09/21
    よーし360円目指そうぜ〜
  • [第237話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

    [第237話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/09/21
    こういうのだよ、ほんとこういうのが読みたいんだよな……
  • 同盟国を追い詰めたウクライナ侵攻 ロシアは紛争への深入り望まず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    同盟国を追い詰めたウクライナ侵攻 ロシアは紛争への深入り望まず:朝日新聞デジタル
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/09/21
    そもそもナゴルノカラバフはアゼルバイジャンの国境内なのにアルメニアというか実質ロシアが軍を置いて実効支配してたのだからアゼルバイジャンの国内問題なはずなんたよね。そんな単純な問題ではないんだろうが。