ブックマーク / select.mamastar.jp (1)

  • 5歳の娘が仲間外れにされたとき 胸に沁みた園長先生の言葉 | ママスタセレクト

    年中になったばかりの娘には、年少のときから仲良しのAちゃんがいました。何をするのも、どこへ行くのもずっと一緒。「ずっとこのまま仲良しでいようね~」というふたりの姿に、私はいつも微笑ましく見守っていました。 しかし、夏を過ぎた辺りから娘に元気がありません。 話を聞いてみると、いつものようにAちゃんに「遊ぼう!」と誘う娘に対し、Aちゃんは「Bちゃんと遊ぶから!」と、仲間に入れてくれないとのこと。 あんなに仲が良かったのに……。 私:「一緒に入れてって言ってみたら?」 娘:「言ったけど……ダメって……」 今にも泣きそうな娘に、ただただ「辛かったね」と抱きしめることしかできない私。Aちゃんと遊びたい娘と、他のお友達と遊びたいAちゃん。一方通行の矢印に、どうしたものかと悩み、先生に聞いてみることにします。 私の質問に答えて下さったのは園長先生でした。 つまずいても「立ち上げる」ことの方が大切だと教え

    5歳の娘が仲間外れにされたとき 胸に沁みた園長先生の言葉 | ママスタセレクト
  • 1