2022年4月29日のブックマーク (4件)

  • 【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 おはようございます! 2021年5月13日にブログ開設し、1年が経ちました。 ここまで続けてこれたことは読者様のおかげでございます。 はてなブログでの繋がり、これは私にとってのかけがえのない宝物でございます。 いつも当にありがとうございます。 心よりお礼の程申し上げます。 えっ、まだ5/13になっていないって? そうなのですが、ちょっと先取りさせてください。 1年間、どうやったらブログを面白くできるか試行錯誤した時間、楽しかった。 そして、書き続けてきた記事、これも私にとって宝物以外のなんでもありません。 ずっと書き続けて良かったと心から思っています。 そんな中で1周年という区切りで、先ずはてなブログPROをやめようと思います。 独自ドメインが通常になることで色々と不具合が出そうですね… 困ったらどなたか教えてくださると幸い

    【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    ditinoue
    ditinoue 2022/04/29
    永久保存しておきます!!再会した時に、見逃さないために。
  • なろう最新の流行「ざまぁ系」って一体どんなジャンル? 検証まとめ | moemee(モエミー)

    出典 : Amazon.co.jp 近年、小説家になろうで最も流行っているジャンル「ざまぁ系」について大特集! 一体どういう内容なのか、どんな作品が流行っているのか、アニメ化の可能性があるのかなど、ざまぁ系のあらゆる角度から徹底検証。 最新のなろう事情を掘り下げます! 悪役令嬢の一要素から独り立ち 出典 : Amazon.co.jp 小説家になろうをはじめ、カクヨム、エブリスタといった小説投稿サイトで頻繁に目にするようになった「ざまぁ」というタグ。 これが「ざまぁみろ」から来ていることは、ほとんどの人が感覚的にピンと来ると思われ、そこから復讐劇の物語に用いられているタグだと想像するのもそう難しくはないでしょう。 実際「ざまぁ」のタグを付けている作品は、その多くが復讐を描いた物語です。 しかし、ざまぁ=復讐劇という訳ではありません。 ざまぁ自体は元々、ジャンルを示すものではなく要素を示すもの

    なろう最新の流行「ざまぁ系」って一体どんなジャンル? 検証まとめ | moemee(モエミー)
    ditinoue
    ditinoue 2022/04/29
  • 書きたいことはたくさんあるのに書けないジレンマ - 2児パパの裏ブログ

    ここのところ忙しい日が続いていました。 明日からGWなので峠は超えたかな。 息子は部活の大会で明日の朝早くから部活。 今23時。 風呂でスマホでブログを書いています。 息子と塾に行って入会手続き。 ついさっき帰ってきたところ。 書きたいことはたくさんあって、いろんな方があった数日間でした。 書きたいことのいくつもが中途半端になってしまっているけど、確実にやるべきことが前進している実感があります。 GWは休むつもりなど毛頭なくて、ようやく自分のことに時間が割ける!と考えています。 明日も早いのでこの辺で。

    書きたいことはたくさんあるのに書けないジレンマ - 2児パパの裏ブログ
    ditinoue
    ditinoue 2022/04/29
    お風呂でスマホでBlogですか?!すげぇ!!マイペースでやっていってくださいね~。
  • 実家に帰りたくない - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

    こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 いつも、朝活のつもりでちまちまお仕事用の動画を編集したり、資料を作ったりしているのですが、今日は久しぶりにブログを開いてみました。 そしたら、普段は起きない夫がのそのそと「麦茶飲みに来た」と。 秘密のブログにしてるのがよくないのか?前途多難ですね。 今回、超ネガティブなこと書いてます。 記事を閉じるなら、今の内です。 何やら不穏なタイトルになってしまいましたが、遂に別におうちを追い出されそうという訳ではありません。 そういえば、昨年は夫が、私の顔を見るのがストレスだから家に帰りたくないと言って、1年間ギクシャクした生活でした(笑)。冗談はさておき。 コロナ禍以来、数年ぶりに実家に帰省することになりました。 一泊二日、実家には泊まらずに、駅前のホテルに素泊まりします。 今でこそ、両親や妹のことはブログで笑い話のネタですが、心

    実家に帰りたくない - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
    ditinoue
    ditinoue 2022/04/29
    これはすごく大変でしたね・・・・・ブログという愚痴のありかがあったのはすごくよかったことだと思います。そして、それに応えてくれるブロガーさんがいることも。これから、少しずつ改善できたらいいですね。