2022年10月7日のブックマーク (9件)

  • 「8割が大陸から」発言を否定した高市早苗氏 記者会見の一問一答:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「8割が大陸から」発言を否定した高市早苗氏 記者会見の一問一答:朝日新聞デジタル
    diveto
    diveto 2022/10/07
    まあ言ったんだろうな似たような趣旨のことを。実際公にできない根拠があるにしても口を滑らすなよとは思うよね。ワキガ甘い。
  • トヨタ 顧客のメールアドレス 29万件余 漏えいの可能性と発表 | NHK

    トヨタ自動車は、車をインターネットにつなげるコネクティッドサービスを契約していた顧客のメールアドレス、29万件余りが漏えいした可能性があると発表しました。 トヨタによりますと、漏えいした可能性があるのは、車をインターネットにつなげるコネクティッドサービス「T‐Connect」を契約していた顧客のメールアドレスです。 対象は、2017年7月以降に「T‐Connect」のユーザー用サイトで登録されたメールアドレス29万件余りだということです。一方、名前や電話番号、クレジットカードなどの情報が流出した可能性はないとしています。 サイトの開発を委託した企業のミスで、メールアドレスを保管していたデータサーバーへの「アクセスキー」が解析可能な状態で外部に公開されていたことが原因だということです。 現時点で個人情報の不正利用は確認されていないとしていますが、詐欺などの迷惑メールが送信されるおそれがあると

    トヨタ 顧客のメールアドレス 29万件余 漏えいの可能性と発表 | NHK
    diveto
    diveto 2022/10/07
    アクセスキーをパブリックリポジトリにアップしたのも問題あるけど、データサーバにインターネット経由でアクセスできる方が問題じゃないか?
  • SQLわかんねーーーーーーーー!!!!!!

    学生時代に独学でVBAやってたのが零細企業でなぜか評価されてDB管理をやらされかけてるけど SQLマジでわかんねーーーーーーーーーーー!!! なんだこれーーーーーーーーーーーーー!! ああああああああああああああ!!!! わかんねーーーーーー!!!!

    SQLわかんねーーーーーーーー!!!!!!
    diveto
    diveto 2022/10/07
    SQLを読んでも何がしたいか理解できないのか、やりたいことがSQLで表現できないのか、話はそこからじゃね?/やりたいことができない場合は設計が悪いだけのパターンがほとんどだ。
  • 保育科時代にピアノの先生から受けた指摘の仕方が芸術の感性に長けていて大好きだった「シェイクスピアみたいな言い回し」

    潮井エムコ @m_emko 保育科時代にピアノの先生から言われたこと 「なんで4分の4拍子の曲になった途端に弾けなくなるの」 「短調の曲をこんなに死にそうに弾く人初めて」 「あなたの体を流れているのは日じゃなくてラテンのリズムよ」 「あなたのピアノは荒れ果てた庭木のようね。生えてはいるけど整っていないもの」 2022-10-06 14:37:14 潮井エムコ @m_emko 私「先生、この曲すごく弾きやすいです!!!わたしこの曲大好きです!!!」 先生「そのリズムは4分の3拍子っていうの。あなたはズンチャッチャー、ズンチャッチャーのリズムの中を生きてるのね」 私「そうかもしれません!!!」 2022-10-06 14:42:36 リンク note(ノート) あたくしの愛しい人|潮井エムコ|note 私の通っていた大学はその昔、近所でお墨付きのお嬢様学校だった。平民の私が通えている事からお

    保育科時代にピアノの先生から受けた指摘の仕方が芸術の感性に長けていて大好きだった「シェイクスピアみたいな言い回し」
    diveto
    diveto 2022/10/07
    短調を死にそうに弾くの、すごくいいじゃんて思いましたけど!!!
  • 「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作

    HENNGEは10月7日、企業の情報システム部門をテーマにしたボードゲーム「情シスすごろく」を発表した。転職してきたばかりの社員として「社員が携帯電話をなくした」「半導体不足で業務用PCが納品されない」といったトラブルに対応し、できるだけ体力を残して1カ月を過ごせた人が勝つルール。情シス間のコミュニケーション用に作ったという。

    「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作
    diveto
    diveto 2022/10/07
    一般販売はないって書いてあるのに誰が買うのかとか胃が痛いだの何言ってんだか。疲れたマウントはぐっすり寝てからやるといいよ。
  • 独学でも教えてもらってもダメ、プログラミングができない本当の理由

    今はプログラミングができないけれども、ゆくゆくはできるようになりたい。そう思っている人は多いだろう。そうした人が知りたいのは「独学でプログラミングができるようになるのか」ということではないだろうか。 こうしたことを考えているのは、「独学コンピューターサイエンティスト Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造」(日経BP発行)という書籍を読み始めたからだ。著者のコーリー・アルソフ氏は、大学の政治学科を卒業し、独学でプログラミングを学んで職業プログラマーになったという。前著の「独学プログラマー Python言語の基から仕事のやり方まで」(日経BP発行)は、そうした経験を通して同氏が得たプログラミングの知識をまとめたもの。そうした知識の中から、特にアルゴリズムやデータ構造といったコンピューターサイエンスに焦点を当てて解説したのが書だ。 もっとも同氏がいう「独学」は、大学でコンピューターサイ

    独学でも教えてもらってもダメ、プログラミングができない本当の理由
    diveto
    diveto 2022/10/07
    だいたいなんでもそうだけど、エキスパートになるまでは質とかどうでもよくて、とにかく量こなせば一人前になれるよね。
  • 【10/12追記】

    婚活の交際相手にあまり恋愛的なときめきを感じなくて困っている。 困っているのは私というより、相手の方。 私がそういうものを感じないから手を繋ぎたいとか全然言わない(し、実際思わない)んだけど、 してほしいといわれればなんでも答えてるし、それは別に嫌じゃない。婚活中なので性交渉は厳禁だけど、成婚後にして欲しいのならできる。 でも、「そういうことを私ちゃんからもやってほしい、言って欲しい」と言われると、困る。 だって、自分からやりたいタイミングは全然ないんだ。別にそういうことでドキドキとかもしない。お付き合いの上で義務なのでやっている。 これは婚活前のお付き合いとかでもそうだったので、婚活だから、期間が短いからどうとかではない。 相談所からも確認されたけど、接触が嫌なわけじゃないよ。言われればできる。でも自分からいちゃつきたいみたいな気持ちは1ミリもない。 正直「めんどくせ〜、毎回付き合ってや

    【10/12追記】
    diveto
    diveto 2022/10/07
    要求と要件が間違ってる。イチャイチャしたいんじゃなくてイチャイチャしたいと思われたいんだ。相手にとってそれがどれくらい重要度高いかわからないけど、あまりに優先度が高いようなら他行っていいと思う。
  • 山手線がNetflixにジャックされてるが条例違反では?→頭の良すぎる発想で条例をクリアしていた (2ページ目)

    リンク About Netflix 「黒い山手線」をNetflixがジャックし10月1日より運行開始 - About Netflix 東日旅客鉄道株式会社とNetflixは、日の鉄道開業150年を記念し、鉄道開業時の1号機関車をイメージした「黒い山手線」1編成を、10月1日より期間限定で運行開始し、150年前の鉄道開業以来、初めて黒く塗装された山手線をNetflixがジャックすることを発表します。 24 茶トラみかん @chatora_mikan @virgil0621 @kimurasatoru @hacchi39 @ruiji_31 情報ありがとうございます フルラッピング出来たのは、1号蒸気機関車のイメージにすれば良いのでは?という交渉があったんですね それにしてもすごい発想 2022-10-06 13:05:06

    山手線がNetflixにジャックされてるが条例違反では?→頭の良すぎる発想で条例をクリアしていた (2ページ目)
    diveto
    diveto 2022/10/07
    ①適法かもしれないけど屋外広告条例の目的を無視してる。②どうしたらネトフリっぽいか考え実現したのはすごい。③というのはただの憶測でしかないのにめちゃくちゃ持ち上げちゃうリテラシーが気になる。
  • 【大喜利】「ひろゆき」って何の略?

    ひ… ろ… ゆ… き…

    【大喜利】「ひろゆき」って何の略?
    diveto
    diveto 2022/10/07
    ひろゆき is Not Linuxの略だよ