タグ

perlに関するdjmontaのブックマーク (12)

  • DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami

    去年からほそぼそと作ってきた、EmacsからDBを操作できるツール Emacs DBI を紹介します。 Emacs DBI の簡単な紹介 このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 データベース画面 e2wmで3ペインの画面 機能概要 以下のような機能があります。 EmacsとDB接続可能なPerlが動けばターミナルでも何処でも動く DB定義、テーブル定義がすぐ見れる auto-complete によるSQL補完 接続先DBにからキーワード、型名、テーブル名、カラム名など

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami
  • CPANでインストールしたモジュールは?

    Linux 上で Perl を使う場合、 自前ではビルドせずに大抵ディストロのパッケージ(rpm/deb)を使うのがほとんどである。 CPAN上のモジュールでも対応するディストロの方を使うのが、僕は好みである。 ディストロ側に対応するパッケージが無い場合は、仕方なく cpan コマンドを使ってインストールして使っている。 cpan -i モジュール名 cpan コマンドでインストールしたモジュールをアンインストールしたいとか思っても、いまいち方法が分からなかった。。。 「cpan help」 とかやると、よくわからん help モジュールがインストールされたり、「cpan list」とやっても、list モジュールが、、、以下略。 で、CPANを使うと運用状態が続くと /usr/local 以下が何故だか意味不明な状態になってしまう。 私だけだろうけど、、、どうしたもんだろうかなぁ。 cp

    djmonta
    djmonta 2011/11/03
    インストールされたもののリスト、アンインストール
  • chalow - CHAngeLog On the Web

    since 2007-02-05, last update 2007-10-19 たつを chalow は ChangeLog ファイルを HTML ファイルに変換してブログ化するツールです。 chalow は CHAngeLog On the Web の略です。 Perl で書かれています。 もちろん開発者のブログは chalow を使っています。 ソースは「無償・無保証・著作権放棄」で公開しています。 要するに好き勝手に使ってくださいということです。 情報 chalow の ChangeLog: chalow の ChangeLog を chalow で HTML に変換したもの。 README: 使い方など。 ChangeLog の各部の名称: chalow では各部を以下 (クリックで拡大) のように呼ぶことにし ます。 設定ファイル、CSS、プログラムソースを見るときにご参照下さ

  • セブンイレブンのネットプリントをMac OS XやLinuxや*BSDなどで仮想プリンタとして使う - このブログはURLが変更になりました

    以前、CUPSからネットプリントに出力する簡単なプログラムを紹介したが、最近それが動かなくなったとコメントを頂いたので、色々書き直してみた。 仕組み CUPS-PDFPDFファイルを生成し、それをセブンイレブンのネットプリントサービスに投げるだけ。APIは用意されていないのでCGIを直接叩く。 やり方 アカウント取得 http://www.printing.ne.jp/register/index.html にアクセスしてユーザIDとパスワードを取得する。 CUPS-PDFのインストール まずCUPS-PDFをインストールする。 Linux/*BSDであれば各ディストリビューションのパッケージまたは家サイトにあるtarball/rpmをインストール。gentooemerge cups-pdfでok。 Mac OS XはCUPS-PDF for Mac OS Xをダウンロードしてインス

    セブンイレブンのネットプリントをMac OS XやLinuxや*BSDなどで仮想プリンタとして使う - このブログはURLが変更になりました
  • VPS に Plagger をインストールした - ぽっぺん日記@karashi.org(2010-05-17)

    Errors in plugins? Retry to Update or Configure. NoMethodError undefined method `downcase' for nil:NilClass (plugin/profile.rb):158:in `image' (plugin/profile.rb):87:in `image' (plugin/profile.rb):217:in `profile' (TDiary::Plugin#eval_src):88:in `block in eval_src' /usr/local/rbenv/versions/2.0.0-p195/lib/ruby/gems/2.0.0/gems/tdiary-3.2.2.20130617/tdiary/plugin.rb:99:in `eval' /usr/local/rbenv/ver

    djmonta
    djmonta 2010/10/21
    cpanminus
  • perl - O'ReillyのiPhoneアプリ本からepubをぶっこぬく : 404 Blog Not Found

    2010年07月16日01:15 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages perl - O'ReillyのiPhoneアプリからepubをぶっこぬく W00t! たった600円でオライリーiPadKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。 ところが、紙のと比べてそれほど安くないんですね。iPhone版の600円はやはり魅力です。大丈夫。実はこのアプリからiPadで読めるepubを取り出すことができるんです。特殊なハックというわけではなく、オライリーのサイトでもやり方が書かれています。 Ebook Bundles - Getting The Most はてなブックマーク - samurai20000のbookmarkこれすごすぎる。ただ、やり方が面倒なので自動化したいとこ。 やりましょう。 できました。 #!/usr/bin/env p

    perl - O'ReillyのiPhoneアプリ本からepubをぶっこぬく : 404 Blog Not Found
  • Eye-Fi用のアップローダブリッジ - Doumeki (百目鬼) - を作りました - (ひ)メモ

    Eye-Fi用のアップローダブリッジを作りました。名前は Doumeki (百目鬼) といいます。 http://github.com/hirose31/doumeki/tree/master Doumeki を使うと、Eye-Fi からアップロードされた写真を複数のフォトストレージにアップロードすることができます。 図にするとこんな感じです。 動機 いまのところ、 Eye-Fi 単体でできることはこうなんですが: リモートのフォトストレージへのアップロード (ただし一か所だけ) Eye-Fi Managerが動いているパソコンへのアップロード Wi-FiのAd-Hoc接続した相手のパソコンへのアップロード (今のところ日未発売のProのみ) 自分の場合、 複数のフォトストレージに同時にアップロードしたい でも、フォトストレージは一か所しか選べない LAN 内のファイルサーバにアップロー

    Eye-Fi用のアップローダブリッジ - Doumeki (百目鬼) - を作りました - (ひ)メモ
    djmonta
    djmonta 2009/06/17
  • UbuntuでPlaggerやるならこれでいけ!〜VirtualBoxからcronまで〜 - As a Futurist...

    インストールがむずかしいことで評判の「Plagger」ですが,その評判通り 使える様になるまでが大変です.一般的には,CPAN から Plagger を入れれば いいのですが,依存関係が複雑なのと make しながらになるのでやたらと 時間もかかり,一発で入らなかったりと,面倒なことだらけです. この度,さくっと入れる方法が確立できたのでここにメモしておきます. Ubuntu 環境ないよという人のために,Virtualbox という仮想環境に Ubuntu を 入れるところからスタートします.Ubuntu 持ってる人は飛ばして下さい. そして,何よりパッケージを作ってくれた半袖さんには ちょー感謝><! VirtualBox に Ubuntu 入れる VirtualBox とは Sun が提供してるフリーの仮想環境ソフト.これで仮想マシン (こちらをゲストと呼びます)を作ってそこに Ubu

    UbuntuでPlaggerやるならこれでいけ!〜VirtualBoxからcronまで〜 - As a Futurist...
  • Flickr-Likeな認証をこなすWebService::Simple::Signature作ったよ - As a Futurist...

    前に,Flickr 用のモジュールとして WebService::Simple::Flickr を作りましたが, 昨日調べてたら Remember The Milk もほぼ同様の API を使っていることが わかりました(というか RTM がパクっただけ w?).そこで,Flickr の様な 認証形式に汎用的に使える様にモジュールを書き直して,WebService::Simple::Signature という名前のモジュールを新たに作りました.再度,Flickr を例にして使い方を紹介. ソースはいつもどおり github にあげています. また,WebService::Simple の post メソッドがどうも実装が気にわないというか, get と同じ引数で使えないのが嫌だったので,使えるように書き直した WebService::Simple も 同時に上げています.WebServi

    Flickr-Likeな認証をこなすWebService::Simple::Signature作ったよ - As a Futurist...
  • WebService::Simple::Flickrを作りました - As a Futurist...

    前回,Flickr::API を使って Flickr の認証のやり方がわかりましたが,なんか Flickr だけの モジュールを使うのもしゃくなので,ゆーすけべーさんが公開している WebSerivice::Simple を継承して認証できる形のモジュールを作ったので公開します. ゆーすけべー日記: WebService-Simple-0.09 の使い方 WebService::Simple::Flickr Flickr の認証はちょっと面倒な形をしています.最初に触る API にすべきじゃないです w 何が面倒かというと,パラメータを送るとき,それを並べてハッシュをとったものを 署名として付けないといけない点です.この部分を実装しておきます. get()関数をオーバーライド sub get { my ($self, $args) = @_; $args->{api_key} = $sel

    WebService::Simple::Flickrを作りました - As a Futurist...
    djmonta
    djmonta 2009/01/21
    Perl は分からないけど、この間APIを手動で叩いたので。
  • PlaggerでTwitterからTumblrへFavを流す - As a Futurist...

    書き直しました! わざわざログインしなくても Fav のフィードは取れるので書き直しました! Plagger 使って Twitter の Fav やふぁぼったーを Tumblr に流すプラグイン作ったよ – As a Futurist… ずっとやりたかったことをやってしまいました.僕は Twitter を見ているときに「これは秀逸www」という ポストがあったらちょくちょく Fav しています.できれば多くの人にこれらの優れたポストを見て欲しいのですが うまいやり方がなくて,それだったら Tumblr に流してしまえばいいじゃないかと思った次第です. 実際,Tumblr には Tombloo 経由で流れてくるポストが結構あります.まさか自分で Fav したポストを 開いて Tombloo するとかはありえないので,ここは Plagger といきましょう. Twitter の自分の Fav

    PlaggerでTwitterからTumblrへFavを流す - As a Futurist...
  • hansode.org - このウェブサイトは販売用です! - hansode リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! hansode.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、hansode.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 1