タグ

2015年5月1日のブックマーク (2件)

  • 北大教授、1550万円不正受給…夫の研究で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道大(札幌市北区)は1日、研究費1550万円を不正受給したとして、大学院農学研究院の有賀早苗教授(59)と、夫で大学院薬学研究院の寛芳(ひろよし)特任教授(64)を、ともに停職10か月の懲戒処分にしたと発表した。 処分は3月16日付。 発表によると、2人はパーキンソン病の創薬などに関する研究について、同じ研究内容にもかかわらず、2人で別々に日学術振興会に研究費補助金を申請。早苗教授は2006年度に800万円、07年度に750万円を受給し、寛芳特任教授は06年度に750万円、07年度に740万円を受給した。寛芳特任教授には申請通りの研究実態があったが、早苗教授には研究実態がなかったという。 14年4月、同振興会から「補助金申請に同一の研究内容のものがある」といった問い合わせがあり、同大が調査委員会を設置して調べていた。早苗教授は、補助金を別の研究の備品購入などに使っていたといい、調査委

    北大教授、1550万円不正受給…夫の研究で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    dlit
    dlit 2015/05/01
    「ともに停職10か月の懲戒処分」「同じ研究内容にもかかわらず、2人で別々に日本学術振興会に研究費補助金を申請。…寛芳特任教授には申請通りの研究実態があったが、早苗教授には研究実態がなかったという。」
  • いったい日本の論文数の国際ランキングはどこまで下がるのか!! - ある医療系大学長のつぼやき

    他と違いすぎる (地方大学教員) 2015-05-02 10:49:40 いつもありがとうございます。日だけ世界の潮流からダントツに孤立してるように見えてすごいですね。しかしここまで定性的に違うと他の先進国との定量的な比較はもはや意味がない段階まできていますよね。違うグループの国だということを早く認め、他にも減っている国があるでしょうからそれと比較し、変曲点はいつだったのか、そこで何が起きたのかを調べた方が建設的ではないでしょうか。イスラエルとかロシアとかはどうなんでしょう?エジプトやウクライナなんかきっと悲惨でしょう。それらの中に復活して来た所はあるのか、あるとしたら何が起きたのか。それに学ぶことは出来るか。 Unknown (私立大学非常勤講師) 2015-05-02 12:35:13 ふと、タイトルが気になり拝読させていただきました。論文数だけの国際ランキングを見れば下がり続ける一

    いったい日本の論文数の国際ランキングはどこまで下がるのか!! - ある医療系大学長のつぼやき
    dlit
    dlit 2015/05/01
    どの数値でも停滞(相対的にランクダウン)