読んでくださり、ありがとうございます。 popIn株式会社取締役の西舘亜希子です。 本日、以下プレスリリースを発表しました。 国内最大級のネイティブ広告ネットワーク「popIn Discovery」 ネットの誇大広告・差別的広告配信停止へ 広告審査プロセス強化 まず、今回のこのブログは特定のメディアや事業者を批判したり持ち上げたりするものではなく、あくまで私が考えている課題と実際に現場で働いている中で感じた「私個人の感想」であり、広告審査を厳格になさっているメディアも事業者もあり、誰が悪いどこが悪いの話ではなく、「私はこうしたい」という話であることをご理解の上ご覧ください。 弊社の事業を簡単にご紹介します。 1.レコメンドウィジェットを提供しているpopIn Discovery 2.IOT家電のpopInAladdin 3.音声を配信するpopInWave 4.ECサイトにて画像識別技術を
![インターネットメディアに蔓延る、誇大広告に関して思うこと。|西舘亜希子](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/59fcbfd2f82c02b1a3fc399cdc2e1ef5e1fb87ba/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F52338216%2Frectangle_large_type_2_03db63b7955a22827539332b1f6b7249.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)