2024年1月31日のブックマーク (2件)

  • Googleの脱クッキー新技術、Chromeを広告オークションツールに変えてしまう

    多数の延期と不確実性を経て、グーグルはついに、リターゲティング広告の中核であるサードパーティ・クッキーの段階的廃止を格的に開始した。 世界が新年を迎えた直後、2024年1月4日に、Googleは、Chromeブラウザのユーザーの1%を対象に、サードパーティCookieの制限を開始したと発表した。 これは一見、広大な海の中の一滴に過ぎないと感じるかもしれません。 しかし、実際には、これはかなり重要なマイルストーンなのです。 この取り組みは、Chromeの32億人のユーザーベースの約1%に相当する約3,200万人に影響を与えるだけではない。 FirefoxやSafariのようなChromeのライバル(プライバシーを最優先事項としているBraveやTorのようなブラウザは言うまでもない)は、既に結構前からデフォルトでサードパーティCookieをブロックしている。 そのため、世界で最も人気のある

    Googleの脱クッキー新技術、Chromeを広告オークションツールに変えてしまう
    dltlt
    dltlt 2024/01/31
  • 【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」

    今回の映像は、ホホジロザメの新生児が初めて目撃・記録された例となるのだろうか。米カリフォルニア州サンタバーバラ沖を泳ぐサメの尾からは、子宮内の「ミルク」のような乳白色の薄い膜がはがれ落ちていた。(VIDEO BY CARLOS GAUNA) ホホジロザメ(Carcharodon carcharias)の研究と撮影には、これまで多くの時間とお金が費やされてきたが、出産を目撃した者はだれもいなかった。しかし、米国カリフォルニアで生まれたての可能性がある個体が記録され、1月29日付けで学術誌「Environmental Biology of Fishes」で報告された。 2023年7月9日、映像作家のカルロス・ガウナ氏と個体生物学者のフィリップ・スターンズ氏は、ドローンを使ってサンタバーバラ沖のサメを追っていた。彼らはすでに大型のホホジロザメ数匹を映像に捉えていたが、そのときまったく予想外のもの

    【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」
    dltlt
    dltlt 2024/01/31
    尾の直前まで詰め物が入ってる縫いぐるみ感がすごい。ドローンでの撮影かな?