2024年4月16日のブックマーク (3件)

  • “読書バリアフリーの実現”に向けて…国立国会図書館の検索サービス「みなサーチ」を紹介 - TOKYO FM+

    最新ニュース 12星座×タロット占い「魚座(うお座)」2024年4月22日(月)~4月28日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ2024-04-22 23:50(月)詳しくはこちら12星座×タロット占い「水瓶座(みずがめ座)」2024年4月22日(月)~4月28日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ2024-04-22 23:20(月)詳しくはこちら12星座×タロット占い「山羊座(やぎ座)」2024年4月22日(月)~4月28日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ2024-04-22 22:50(月)詳しくはこちら12星座×タロット占い「射手座(いて座)」2024年4月22日(月)~4月28日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ2024-04-22 22:20(月)詳しくはこちら12星座×タロット占い「蠍座(さそり座)」2024年4月22日(

    “読書バリアフリーの実現”に向けて…国立国会図書館の検索サービス「みなサーチ」を紹介 - TOKYO FM+
  • どうして日本でだけカードのトランプのことを「トランプ」と言うのか、わかる児童書が読みたい。 | レファレンス協同データベース

    ①では、「ポルトガルから日へやってきた」の項目では、「日では16世紀の南蛮貿易のころにトランプの元となるものがポルトガルから輸入されたようです。ポルトガル語ではカードのことを「カルタ」というので、当時の日でも「カルタ」とよばれていました。その後、19世紀の明治時代になると、今度は欧米流のトランプが日でもはやりました。欧米の人がゲームをしているときに「トランプ(切り札)」といっているのを聞いた日人が、カードそのものを「トランプ」とよぶようになったのではないかと考えられています。」と記載されている。 ②では、「室町時代に日伝来!」の項目では、「トランプが日につたわったのは、16世紀ごろのこと。ポルトガルの宣教師によって持ち込まれ、当時は、「南蛮かるた」と呼ばれていました。というのも、トランプは、ポルトガル語で「かるた(carta)」を意味するからです。」とあり、さらに、「ちなみに

    どうして日本でだけカードのトランプのことを「トランプ」と言うのか、わかる児童書が読みたい。 | レファレンス協同データベース
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 2024/04/16
    アガサ・クリスティーの佳作『ひらいたトランプ』の原題はCards on the Tableこれでブリッジを知った。それでは聞いて下さい石野真子「ハートで勝負」https://youtube.com/watch?v=4Vl92jQBxlcワンペア~ツーペア~スリーカード~
  • 世界の食品ロス

    世界で1日10億超無駄に 日は4800万、国連 日経済新聞2024年4月13日 2021年のデータだが、人口1人あたり廃棄量を計算してみた。 トップはナイジェリアの179kg、以下イラク115kg、タンザニア112kg、サウジアラビア102kg、オーストラリア99kgと続く。 先進国ではオーストラリアがダントツ、フランス26位で84kg、イギリス34位で76kg、韓国38位で71kg、日44位で65kg、アメリカ48位で58kg その他の国では、中国46位で63kg、インド49位で49kg、ロシア50位で33kg 世界の平均は79kgだから日は優秀なほう。 年間65kgということは、1日あたり178g。減らすことはできるけど、半減は無理な気がする。 アフリカ諸国の廃棄量が多いのは冷蔵設備がまだ行き渡っていない、あるいは電力事情だろうか。それにしてもナイジェリアの多さが異常だ。

    世界の食品ロス