ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (3)

  • アニメキャラはなぜ「アニメ声」なんでしょうか?

    回答ではありませんが わたしも同感ですね ただ アニメーターに聞いたことがあるのですが これは動きに関してですが 人物にリアルな動きをさせると 気持ちわるくなるんだそうです たしかに 実写をトレスして リアルに動かしたアニメを見ていると 当は正しい動きなのでしょうが 慣れないせいか 省略がないので 動きがのろく ちょっと気持ち悪いですね それにともなって 吹き替えも 現実的なリアルな声にすると 当は正しくても 気持ち悪いんでしょうね また 登場人物も子供などが多く まさか実年齢の子供を使うわけにも いきませんしね 大人だって あんな悪人なんか実在はしませんからね リアルなアニメでも 上の動きと同じで 現実的な声は たぶん気持ち悪くなるのだと思いますよ ただ 言葉の上に 「ン」を付けるのは やめてほしいですね やたら 「ンガ」「ンなんだって!?」等々 わかりますか? 言葉のまえに「ン」を

    アニメキャラはなぜ「アニメ声」なんでしょうか?
    dmutaguchi
    dmutaguchi 2014/05/02
    宮崎駿が質問してる…
  • 海の家れもんとかの経営状況について

    今放送中の「侵略!?イカ娘」について質問です。 相沢家は由比ガ浜海岸で「海の家れもん」を営業していますが、生活していけるのでしょうか? まぁ見てみたら繁盛しているようですし、そもそも飲業で安っぽいメニューの仕入れ原価なんて、販売価格の1割もありませんので(例中華そばの麺は業務用で20円、汁は10円未満、これは600円で売ると、利益率2000%以上、カレーは市販のレトルトで安いものだと80円だから業務用だともっと安い、それを600円で売る)相当儲けはあると思いますが。 人件費は姉妹2人とバイトの女の子1人、イカ娘はタダで使っているのでほとんどかからない。 店の満員状態で30人(1期1話で確認)、1日の客数を150人程度と見ても、客単価500円で、売り上げ75000円。 1ヶ月の売り上げは30日フル稼働で225万円です。 税金等引かれても150万円は利益として残るので、一見していい商売と思い

    海の家れもんとかの経営状況について
    dmutaguchi
    dmutaguchi 2011/11/13
    興味深い考察。だがしかし、イカ娘世界はエンドレスサマーであるところも加味せねばなるまい…
  • ニッカド電池とニッケル水素電池

    こんにちは まず、以下に示すニッカド電池、ニッケル水素電池共通の特性を頭に入れてください。 ・ほとんどの電池には500回以上使えると書いてあるが、容量は徐々に減少し、常に一定ではない=充電すべき電気量も徐々に減少する。 ・充電完了後に電流を流し続けると、そのエネルギーは電池の発熱や、内部のガス圧の上昇を招く(どちらも電池の寿命を縮める要素です)。 (注.私が文中で使用している"充電完了"は、「電池の容量に応じた電気量を流し終わった」という意味です。充電器の充電完了表示が出るまでのことではありません。) 以上のことから、両者を充電するときにはきちんと充電完了を判別できる充電器で充電し、充電が完了した時点で電流の供給を止めることが理想的です。 充電しようとしている電池のサイズによっても異なりますが、たいていの場合、充電に必要な時間が5時間を越えるような充電器ではそれほど厳密に充電完了を判定でき

    ニッカド電池とニッケル水素電池
    dmutaguchi
    dmutaguchi 2010/01/11
    ニッカド電池とニッケル水素電池 - 教えて!goo
  • 1