2017年1月12日のブックマーク (2件)

  • 大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 (…>教育委員会事務局>入札・契約のお知らせ)

    ・業務の名称   大阪市プログラミング教育推進事業 ・事業実施期間  平成29 年4月1日~平成30 年3月31 日 ・実施場所          協力校となる各小中学校にて、授業づくり等を連携して実施します。 ・業務の内容等    添付ファイル「仕様書」のとおりです。   ※ 募集要項、仕様書、協定書、応募様式などは次のとおりです。 「平成29年度 大阪市プログラミング教育推進事業」の実施にかかる協力事業者の募集について 募集要項PDFファイル(PDF形式, 167.59KB) 仕様書PDFファイル(PDF形式, 128.10KB) 協定書PDFファイル(PDF形式, 208.38KB) 応募様式WORDファイル(DOC形式, 68.50KB) Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償) PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC

    dnasoftwares
    dnasoftwares 2017/01/12
    “無償で実施できる”いやいやいや
  • 大松茸すき焼き展 - パル

    こんにちは。今回のイブニングのめしは新年一発目なので結構ぶっとばしています。詳しくは各自読んでもらうとして、、 文脈ですが、はてなブログ大賞2016で僕が推したのがぶちさんのこれで、相変わらず画面の綺麗さと裏腹に凶暴なことやってるなーと喜んでいたところ、11月末の単行発売記念イベントで来場者に貰ったおみやげの中に松茸がいたことが判明、じゃあやるかということで大阪のイベントの帰りに高島屋今半で肉を買ってきました。 黒い皿が欲しい欲しいと言ってたら担当氏に黒い皿を貰いました。ていうか生活が苦しい時代よりも明らかに良いものをたくさん貰っています。皆さんも苦しい時代のうちから物乞いをしておきましょう。 サイズ比(うちの生物はでかい) たまたまめんつゆ用のかえしがあったので、そのままでは甘すぎるので醤油を足しました 松茸を割くのは度胸がいる 開戦 なお、トリュフ卵です 口ん中で松茸が爆発する後方

    大松茸すき焼き展 - パル
    dnasoftwares
    dnasoftwares 2017/01/12
    “肉を飲むように食った”