タグ

2018年3月17日のブックマーク (3件)

  • 「森友」財務省決裁文書 “事前協議”の日 記述全削除 | NHKニュース

    森友学園への国有地売却の経緯を記した財務省の決裁文書で、近畿財務局が学園と協議を行ったおととし3月のある日の記述が、すべて削除されていたことがわかりました。この日、財務局は、学園側から購入可能な金額の上限を聞き出していましたが、記述が削除されたことで、この日の協議の内容が国会で追及されにくい形になっていました。 元の決裁文書では、国有地の売却をめぐる経緯を記した部分に、おととしの「3月30日」、近畿財務局や大阪航空局の担当者が学園を訪れて、今後の方針について協議したことが書かれていましたが、書き換え後の文書では、この日の記述がすべて削除されていました。 売却をめぐる交渉では、財務局が学園側に対して、いくらまでなら支払えるのか予算の上限を尋ね、およそ1億6000万円という金額を聞き出していたことがすでに判明していて、この具体的なやり取りが行われたのが、文書から削られていた3月30日だったこと

    「森友」財務省決裁文書 “事前協議”の日 記述全削除 | NHKニュース
    doas1999
    doas1999 2018/03/17
  • 洋服は?現金だけの店どうすんの?「スマホ一台で旅をする男」に詳しい話を聞いた |じゃらんニュース

    なんかよく分からんシンボルと共に失礼します。 ライターのニシキドアヤト(@art_0214)と申します。 最近、暇さえあればハチの巣の駆除動画ばかり見ています。よろしくお願いします。 自己紹介も済んだところで、さっそく質問させてください。 みなさん、出かけてますか? 旅行してますか? とはいっても、この「行ってみたい! が見つかるメディア」の、じゃらんニュースをご覧いただいているみなさんのことですから、 「三度の飯より旅行が好き」 「物心つく前から旅行をしていた」 「旅行が好きすぎて、苗字が『旅行』という人を探しており、見つかり次第結婚して苗字を変えたいとさえ思っているが?」 という方ばかりだと伺っております。こわ。 かくいう僕も、それなりの旅行好きです。 良いですよね、旅行。 都会の喧騒から離れ、普段では味わえない非日常感を満喫すれば、日ごろの忙しさで荒んでいた心も浄化されていきますよね

    洋服は?現金だけの店どうすんの?「スマホ一台で旅をする男」に詳しい話を聞いた |じゃらんニュース
    doas1999
    doas1999 2018/03/17
    素材は面白いはずなのに、なんでこんなにつまらなく書けるんだ。
  • 中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数

    ましろ @Baumkuchen12 中一カテキョにて 僕「円の円周は直径×πつまり2×半径×πだよ。」 僕「半径5cmの円周はいくつかな?」 生徒「5!」 僕「ほんとに?」 生徒「5π!」 僕「ほんとに?」 生徒「25!」 僕「ほんとに?」 生徒「25π!」 僕「ほんとに?」 生徒「わかんない」 こういう生徒が気でいるから日はマジでヤバい 2018-03-13 20:53:42

    中1の家庭教師バイトが嘆く「まじでもうヤバい。円の円周をどうやっても理解しない」に共感の声多数
    doas1999
    doas1999 2018/03/17
    ほとんどの家庭教師は、ちょっと頭の良いただの大学生だもんな。