タグ

ブックマーク / daipresents.com (2)

  • RedmineのREST APIを使ってみる

    社内に突っ込んだRedmineが大盛況になりました。「便利なツールが使われる」は達成できたので、「そのツールを活かして業務を改善する」まで今年持って行きたい。多分、結構な人数で使っているので、Redmineの勉強会がまたあったら事例共有しようと思うのですが、人数が増えるとやっぱりリクエストが増えます。「わがままいうな!やりたきゃてめーでやれ!」という心の声は置いておいて、今回は、RedmineにRESTでチケット登録したいという要望があったので、ちょっと調べたこと、困ったこと、できたことを共有させていただきます。 とても参考になったのがRedmine REST api を触ってみた。 by ka-ka_xyzの日記さんのページです。ありがとうございます。 準備はいいか? Redmine REST APIは、2010/03/06ではまだ正式にリリースされていないみたいです。これを利用する場合

    RedmineのREST APIを使ってみる
  • Javaで実装されたHTMLパーサの性能や使い勝手を比べてみるよん

    XSS対策として入力値チェックライブラリを考えているんですが、入力値としてHTMLを許可する場合、これを解析してなんとかならんもんかと思ってたりします。 JavaHTMLパーサ XMLスキーマとかも使えそうなもんですが、柔軟になる分、ユーザはXMLスキーマの書き方を覚えなければならないわけで、いろんなチェックを、フィルタを通すように使える設計で作っておいて、「IE8がでたー!」となったときでも「IE8Filter」を追加で作って、フィルタに追加するだけー・・・とかにしようかと。 調べてみると、いがぴょんさんのJavaで実装された HTML Parser (HTMLパーサ) を調べてみましたがとても素敵です。これにパフォーマンスとか、使い勝手を加えてまとめてみます。 今回、Google先生や、いがぴょんさんも言及しているOpen Source HTML Parsers in Javaから、

    Javaで実装されたHTMLパーサの性能や使い勝手を比べてみるよん
  • 1