2018年5月27日のブックマーク (2件)

  • Dyson Cyclone V10 Fluffy - とある土木女子の日記

    getnavi.jp 掃除機を10年越しパナソニックからダイソン最新型へ 去年から掃除機を買い替えたい願望はあったものの、実際に量販店で見比べて買わなかった。 ルンバはどうも吸引力が疑問だし、ルンバ使うには部屋がスッキリしていない。※床にものを置かない部屋向けかと。 去年のダイソンは充電用のブラケットが必須で壁に穴をあけてつけるので嫌になったのだ。 賃貸マンションだしそういうのはちょっと(´・ω・`) あと、実際使ってる人のイメージがどっちも悪かった。私はキモいなと思った人と同じものを買ったり、同じ行動するのが結構嫌なのだ。 ルンバはイクメン気取りの勘違いパパやインテリ気取りの音信不通同僚で萎えた。 ダイソンは金持ちアピールの激しい上司だったりで萎えたのだ。 個人的にはもう、業務用モーター付いてるマキタでいいんじゃね?って考えてたけど、デザイン的にマキタは欲しい気分にならなかった。 シンプ

    Dyson Cyclone V10 Fluffy - とある土木女子の日記
    dobokutanuki
    dobokutanuki 2018/05/27
    思い切って買ってみました!!値段だけに便利さと威力はさすがな感じです、床の感触がさらっとする。充電はめんどうだけどコードレスは楽ですね!!
  • kopi luwak - とある土木女子の日記

    coffeemecca.jp 珍しいコーヒー 新婚旅行のお土産で面白いコーヒーをもらったので、さっそく朝に淹れてみた。 ジャコウネコの糞から取れるという量は少ないけど独特な風味でコーヒーマニアの間では有名らしい。 私は紅茶派なので知らなかったが、ネコに由来するコーヒーってだけでテンション上がるわぁ(0゜・∀・) 場の淹れ方で飲んでみた。 てっきりフィルターかなんかでこすのかな?と思いきや、粉のままカップに入れて上からお湯を注いでコーヒー粉が沈んだ後に上澄みを頂くのが インドネシア風だそう。 5分か10分ほどで主だった粉は沈んだようなので飲みながら書いている、味はなかなか美味しい(o(´∀`)o) うんこから採取したコーヒー豆と言うので、やはりひいていたけど飲んでみたら普通にコーヒーですわ。 モーニングでよく行く星野珈琲店やコメダ、あとスタバや、タリーズ、ドトール、セブンイレブンよりは美

    kopi luwak - とある土木女子の日記
    dobokutanuki
    dobokutanuki 2018/05/27
    世界には面白いコーヒーがあるもんですよね\(^o^)/ちなみに、コピ=コーヒー、ルアク=ジャコウネコだそう。