タグ

2020年1月23日のブックマーク (8件)

  • 俺のホチキスが有能な件(追記あり)

    5年前くらいに500円で買って未だに使っているホチキスの有能さに今更気づいたのでちょっと自慢させてほしい。 枚数が増えても軽い使用感20枚くらいなら普通に使える。 一応ウリ文句だったから、これは最初から知ってた。 ちなみに増田の利き手の握力は19kgです、もちろんフルパワーでお相手しますのでご心配なく… サイズが小さい&ちょっとたためるパワフルなのに手のひらサイズ。なんかストッパーみたいなのがあるのでしまうときに口?がバカっと開いて場所を取る、ということがない。 スペアの芯を体に設置できる背中の部分に芯が2セット収納できるスペースがある。急に芯が切れても安心。 芯を取り替えるときに無駄な一発が必要ない芯の入れるところを閉じるのに無駄に1回ホチキスしなければいけないやつが多いが、これは普通に閉じれる。 今日はじめて気づいて感動しているところ。 いつも犠牲になる1番目の芯を不憫に思ってたんだ

    俺のホチキスが有能な件(追記あり)
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    全然関係ないけど原付きのシートの張替えのためにタッカー買ったんだけどそれ以外に使いみちなくて持て余してんだよね。なんか他に使い道ないかな
  • 体罰禁止時代の学校における生徒指導

    1960年代後半生まれ。1980年代初頭の「学校が荒れている」と言われ始めた頃の中学校。 (1)イジメは普通にあった。命に関わる悪質なもの(真似る奴が出てくると困るので書かない)もあった。 (2)教師に反抗して暴れる奴もいた。 (3)悪事が発覚したら体罰は当たり前。ビンタなんて体罰のうちに入らない。 (4)「殴られたら痛い」以外に、生徒が悪行をやめる有効な理由は、結局、なかった。 (5)荒れていない学校には必ず「もの凄く怖い体育教師」がいた。 (6)そんな体育教師が、体育倉庫に鍵掛けて悪い生徒とタイマン張って、悪い生徒を立ち上がれないほどボコボコにしてしまった例もあった(精神的に、ではない。肉体的に。) 今はそんなのできないなー。 体罰は新聞に載ってしまうご時世。 どうしたらいいのか? (1)公費で学校に、若くて収入に困っている弁護士を常駐させる。イジメは犯罪。加害者への訴訟を視野に入れて

    体罰禁止時代の学校における生徒指導
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    確かに弁護士常駐してたら便利だけどその前にアメリカみたいにスクールポリス導入したらいいんでないの?
  • パパ活と豚カツ、どっちかを選べと言われた

    豚カツはさすがに焼け死ぬからパパ活します!

    パパ活と豚カツ、どっちかを選べと言われた
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    喝だっ!!
  • 欅坂46公式サイト

    欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。 在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました。 また、佐藤詩織は人からの申し出により活動を一時休止致します。活動再開の目途が立ちましたら改めてご案内致します。 Seed & Flower合同会社

    欅坂46公式サイト
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    「活動の一時休止」はわかるけどこういう場合の「卒業」と「脱退」の違いが良くわからんな
  • 異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」

    表題の件についてTwitterで言及したところ、生まれて初めてバズってしまったことから、いきおいブログ化したのが記事である。 アメリカストロングゼロアルコール度数は驚異の14%にも関わらずアップルジュース並の飲みやすさ。アメリカンサイズな容量約700ml。そしてお値段たったの$3というアル中爆誕マシーンである。ダメ、ゼッタイはマリファナじゃなくてこれ。 pic.twitter.com/NUO5S6vMiz — 新宅睦仁 SHINTAKU Tomoni (@tomonishintaku) January 19, 2020 死ぬまでに一回言ってみたかった――「通知が止まらないwww」。またひとつ夢が叶いました。ありがとう世間。 さて、ブログの執筆にあたりアメリカストロングゼロ「Four Loko」(以下フォーロコ)の調達に出かけたのは月曜日の夜であった。日ではストロングゼロの危険性が

    異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    俺この人の文章好きだけどなぁ
  • Rocket Newsのグルメ記事は絶対に信用してはいけない。絶対にだ。

    人生で少しだけ、お金と時間の損失を回避する方法を教えよう。 それは「Rocket Newsのグルメ記事を信用しない」ことだ。 2010年ごろ、Rocket Newsの「池袋駅ホームのホットドッグ屋が激ウマ!行かない人は人生損してる!」くらいの勢いで絶賛されていたのを見て(←正確なタイトルは失念。現在記事も削除されている。ちなみに当のホットドッグ屋も閉店している)、これは美味いに違いないと思って行ってみた。 しかし、これがなんの変哲もないホットドッグ。むしろパンもボソボソで、このレベルだったらモスバーガーのホットドッグなんかでいいじゃん、と思った。 その後、同じような経験をもう一度して、それ以後、Rocket Newsの記事は信用しないことにした。 この「そこまで美味くはないものを『神』とか『死ぬほど』とか美辞麗句を並び立てて派手に絶賛することでアクセスを稼ぐ手法」はロケットニュースに限らず

    Rocket Newsのグルメ記事は絶対に信用してはいけない。絶対にだ。
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    あの手記事は盛り盛りに盛ってるので9割引くらいで見たほうがいい。っていうか下手すりゃ取材先から金もらって書いてる提灯記事(広告記事)の場合もあるし基本嘘だと思ってる
  • アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!

    アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪りわれた!2020.01.22 20:00472,361 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) お腹が空いていたんだね…。 珍しい糧源が現れたとき、深海生物はどう反応するのかを調べる実験を行なったところ、その成果はとても興味深いものになりました。 昨年4月にも米Gizmodoで取り上げていたこのリサーチ。待ち望まれていたその結果が、ようやくオープンアクセスの科学ジャーナルPLOS Oneに掲載されました。同プロジェクトおもしろい新事実を、ルイジアナ大学海洋科学研究所(LUMCON)のCraig McClain氏とClifton Nunnally氏率いる著者たちが詳述しています。 料の乏しい深海にごちそうが舞い降りたアリゲーターと深い海底だなんて縁のなさそうな組み合わせのように思えます

    アリゲーターの死骸を深海に投げ込んでみた→すごい速度で貪り食われた!
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    ↓アリゲーターってイリエワニのように淡水域から海へ出てくることもあるし当然そこで死ぬ個体もいる。そう考えたら人為的に深海へ数体落としたとしてもそれほど生態系にとって不自然なこととは思わないけどなあ。
  • 潜水艦乗組員に初めて女性を起用へ 乗組員のなり手 不足で | NHKニュース

    海上自衛隊の潜水艦の乗組員に初めて女性が起用されることになり、広島県呉市にある訓練施設に女性自衛官が初めて入校しました。 広島県呉市にある海上自衛隊の「潜水艦教育訓練隊」で行われた入校式には、女性自衛官として初めて入校した竹之内里咲3等海尉(26)を含む20人の自衛官が出席しました。 まず隊員が声をそろえて「強い責任感を持って専心職務の遂行にあたる」と宣誓し、潜水艦隊司令官の高島辰彦海将が「女性乗組員の教育を開始するなど、潜水艦部隊は今まさに変革の時にある。真に強くかつ豊かな人間性を身につける努力をしてほしい」と訓示しました。 海上自衛隊の潜水艦は、艦艇のスペースが狭くプライバシーの確保が難しいことなどから、海上自衛隊の現場の部隊で唯一、男性だけを対象にしてきましたが、乗組員のなり手の不足が課題となっていて女性の起用を決めました。 入隊した隊員たちは5か月にわたり必要な知識を学んだあと、1

    潜水艦乗組員に初めて女性を起用へ 乗組員のなり手 不足で | NHKニュース
    dobonkai
    dobonkai 2020/01/23
    俺の記憶が確かなら潜水艦って3交代勤務だから一つのベッドを3人で使うんじゃなかったっけ?そのベッドも魚雷の隙間だったりするし入浴回数も制限されてる密閉空間なのでそこで働く女性は相当大変だと思うわ