例年より2週間も早い春を迎えた会津若松へも桜が満開ということもあり、足を伸ばしてみました。 会津若松城(鶴ヶ城) 御薬園 美工堂 その他の福島の記事 会津若松城(鶴ヶ城) ここを訪れた時はちょうど桜が満開でした。 例年より2週間ほど早かったそうです。 満開の桜とお城の組み合わせはこの上なくパーフェクトです。 曇り空だったのが残念。 www.tsurugajo.com 御薬園 御薬園には薬草園もありました。 会津特産の薬用人参や馴染みのある甘草など。 そのほかにもお花が季節により見られるようです。 薬膳習ったことがあるのでこちらの方に興味あり。 資料館には薬草を細かくする「薬研」などがありました。 奥に少し見えてるのは漢方薬局などでよくみる「薬箪笥」。 貧しい領民を疫病から救うための予防や治療をするために園内に薬草園を設けたそうです。 詳しくは公式サイトへ! www.tsurugajo.co
![[ 会津若松 ]2週間早い春 会津若松城・御薬園・美工堂 - moca tabi](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4744af15af454c04a42ab8949373192d43777b41/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F9cb15d53ae4751701c06837427eed0691f8987e5%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmoca__moca%252F20230723%252F20230723213101.jpg)