タグ

ブックマーク / naturalmanga.blog25.fc2.com (2)

  • 水と空気と漫画 新古書店は善か?悪か?

    02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 先日コミックを50冊程度売りに出しまして、大体一万弱ぐらい返ってきました。そしてその場ですぐまた古を買って帰ると言う古屋から見れば良いお客さんだったと思います。で、いつもを売ったりする時にチラッと思う事が新古書店を嫌う人達も居るんだよなーという事。出版社や屋側からすると敵視するのは当然だと思いますが、個人で「作者に敬意を示す為に新品しか買わない」と言っている方を目にすると自分が悪い事をしていると言われているようで正直あまりいい気はしません。 自分が既に好きな作品を買う分には発売直後に新刊で買うでしょうし、売るという行為も発生する事は少ないでしょう。しかし雑誌やネットの評価を見たり、人に薦められたり、表紙買いなどその作品が自分と相性が良いか

  • 水と空気と漫画 「何か面白い漫画ない?」対応法

    02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 漫画好きと周囲に認識されてる人なら避けては通れない質問、 「何か面白い漫画ない?」 コレです。 この何気ない一言ほど漫画好きを悩ませる言葉はないと思います。 当然自分の好きな漫画を薦めたい、という漫画好きの能のようなモノが込み上げてきますが人間、能の赴くままに行動すると大抵失敗します。とは言え漫画好きと自負している以上プライドがあるのでキチンと答えたい。だから葛藤する。 ここからは自論で結論から言わせてもらうと、多くは語らずまず見せることだと思います。 漫画は’読む'と言いますが、まず目で’見る’モノでもあります。 ご存知の通り人間はあらゆる情報のほとんどを視覚から得ています。漫画なんて特にそうです。ほぼ100%視覚で楽しむモノです。それを言

    dododod
    dododod 2008/07/21
    見せてみる///
  • 1