タグ

2012年6月25日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:「局部を調理」イベント、芸術家を告発へ 東京・杉並区 - 社会

    東京都杉並区のライブハウスで、芸術家の男性が手術で切り取った自分の性器を調理し客にべさせるイベントが開かれた問題で、杉並区が25日、この男性らを警視庁にわいせつ物公然陳列などの容疑で告発することが、捜査関係者らへの取材でわかった。  捜査関係者などによると、イベントは5月13日夜に開催。入場料は4千〜4500円で、インターネットを通じて71人の客が集まった。舞台上で男性が調理した性器が提供され、希望者5人が別料金2万円を支払い試し、べ残しを3千円の料金で持ち帰った客も数人いたという。  区はイベント終了後、品衛生法に抵触する可能性もあるとして、ライブハウス側から事情を聴いていた。同庁も公然わいせつなどの疑いがあるとみて、男性や主催者から任意で事情聴取していた。

    dodorugefu
    dodorugefu 2012/06/25
    食品衛生法のほうが筋が通るだろうに
  • 2012年はどの“夏フェス”に参戦する? 7月-9月に開催されるオススメのフェスを紹介 - はてなニュース

    夏の音楽イベント「夏フェス」の季節がやってきました。そこで、7月〜9月に開催される夏フェスの中から、オススメのイベントをピックアップ。定番の「FUJI ROCK FESTIVAL」「SUMMER SONIC」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」をはじめ、脱原発を訴える「NO NUKES」、“リベンジ開催”となる「FREEDOMMUNE」、国内最大級のテクノミュージックイベント「WIRE」など、夏フェス常連者はもちろん、初心者でも楽しめるイベントを紹介します。 ■【7月】脱原発呼び掛ける「NO NUKES」が初開催 <NO NUKES 2012> ▽ NO NUKES 2012 福島県で発生した原子力発電所事故を受け、“脱原発”のメッセージを訴えるために2日間開催される「NO NUKES 2012」。音楽家・坂龍一さんの呼び掛けに賛同したASIAN KUNG-FU GENERA

    2012年はどの“夏フェス”に参戦する? 7月-9月に開催されるオススメのフェスを紹介 - はてなニュース