タグ

2009年6月23日のブックマーク (3件)

  • MP3PLAYER1

    新MP3player製作(自作編)                            H15.8.14Update Chanさん(若松通商のキット)のMP3playerを作って以来、自分でも設計段階から作ることができたらいいなとは思っていま したがメディア(メモリカード)の制御やら、ファイルシステム(FAT)等々分からないことばかりであきらめていました。 そんな中、EasyMP3(http://strawberry-linux.com/mp3)とSD(MMC)カードを使ってMP3プレーヤを作られている ゆきさんのホームページを見つけました。 今回、ゆきさんの内容をほとんど真似しながらですが、SDカードの制御・FATの理解を目指しMP3プレーヤ製作に挑戦しました。 プロトタイプ とりあえず、プロタイプで大きさや見栄えはあとまわしにして何とか音を出すことを目標とした。 仕 様 CPU:At

    dogatana
    dogatana 2009/06/23
  • ASCIIコード表 - Wikipedia

    ASCIIはISO標準7ビット文字コードISO/IEC 646の元となった。しかし7ビットでは英語以外の言語に対応するには不十分であり、後に他のヨーロッパ言語で使われるラテン文字への対応を追加した8ビット文字コードであるISO/IEC 8859が策定された。その後、世界中で使用されている様々な文字を表現できるようにするため、ASCIIで使用されていない128番以降の部分に、その他の文字を割り当てたり、複数バイトを使用して1つの文字を表現したりするように独自拡張した文字符号化方式が使われるようになっていった。 ASCII制定当時、最小のデータ処理単位(メモリアドレッシングの最小単位)つまりバイトが6ビットであるコンピュータも多かった(DECのPDPシリーズなど)。そのようなコンピュータでは6ビットの文字符号化方式を採用しており、そのためISO/IEC 646の策定にあたっては、7ビット符号化

    ASCIIコード表 - Wikipedia
  • 【コラム】セカンド・オピニオン (199) OS小論:OSの構造をもう少し考えてみる(5) | パソコン | マイコミジャーナル

    dogatana
    dogatana 2009/06/23