タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (128)

  • あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ
    dogusare
    dogusare 2018/08/12
  • SNSの発言が本人の人生を破滅させる恐怖

    キジも鳴かずば撃たれまい――。これを日々実感している。 6月6日、2018年10月に放送予定だったTVアニメ「二度目の人生を異世界で」の制作中止が公式サイトで発表された。その理由は、原作者のまいん氏が、2013年から2014年にツイッターで韓国人や中国人に対して、差別的なツイートを繰り返していたことが原因とされている。 また、6月下旬には4コマ漫画日わたしは炎上しました」作者のどげざ氏が、2012年9月に朝鮮半島の人々に対して差別的なツイートを投稿していたことが発覚。批判が相次いだために、同月25日、「私が過去に行ったツイートにより、特定の方々にご迷惑及びお騒がせしてしまったことをお詫び致します」として、ツイッターに謝罪声明を掲載。7月には連載元である「まんがタイムきらら」編集部によって、連載終了がアナウンスされた。 問題となったツイートは、いずれも両者が無名ともいえる時代に投稿したも

    SNSの発言が本人の人生を破滅させる恐怖
    dogusare
    dogusare 2018/08/08
  • 勝間和代「発達障害でも挫折しなかった」ワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    勝間和代「発達障害でも挫折しなかった」ワケ
    dogusare
    dogusare 2018/07/22
    社会に適用するチャンネルを増やす・自分にとって適用できる方法をライフハックする…そんな気がする。
  • 「見える化」の徹底が正しい行動に繋がる必然

    特集「GREEを救った経営改革の全貌」の他の記事を読む パナソニックでは「経理は経営の羅針盤」で、経営の進むべき方向を示す役割を担えとたたき込まれました。また、筆者が仕えたCFOは「CFOの役割はチーフ・フォーカス・オフィサー」と常々言っておられました。あまりに目指すものが多いと、当に大事なものが見えなくなります。「ここを目指せ」とわかりやすく優先順位を示し、フォーカスさせることがとても大事です。あるいは「ここに課題がある」とアテンションを高めることが必要です。 ところが、入社した直後のグリーの印象は「まるで映画館入場直後の、真っ暗で何も見えない」状態でした。 全社のB/S P/Lはありましたが、年率2.5倍という急成長のスピードに管理が追いついておらず、丼(どんぶり)勘定で実態がまったくわかりませんでした。これでは羅針盤の機能を果たしようがありませんし、フォーカスさせるべきポイントもわ

    「見える化」の徹底が正しい行動に繋がる必然
    dogusare
    dogusare 2018/06/22
    「経理は経営の羅針盤」。なんという前のめりな姿勢(好感) 単なる金庫番だと思っていた(失礼)
  • グリーは、どうやって窮地を抜け出したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    グリーは、どうやって窮地を抜け出したのか
    dogusare
    dogusare 2018/06/19
    本業は知らんけど、財務経理方面から経営の背骨に串を通しまくる感じは期待。底打ち判断はさておき体力体質は変わったのでは?自前開発のダッシュボードの話も超気になる期待。にしても、急に鼻息荒い企画は何魂胆?
  • 元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」
    dogusare
    dogusare 2018/06/11
    日次で振返る、高速PDCA的な。こういうマメなことをちゃんとやってればねぇ。
  • 優秀なインド人が日本を微妙に避ける事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    優秀なインド人が日本を微妙に避ける事情
    dogusare
    dogusare 2018/05/18
    今週は海外・外国人から見たニホンの話がオモロイな。かつてNOVAがCMで「異文化コミュニケーション」って言ってたフレーズは心に残っている、触れ合いを楽しむ。へいグーグルさん助けて!翻訳を〜(弱腰
  • Slackフル活用、情シス主導の働き方改革 | HDE | 東洋経済オンライン

    労働力の減少と共に、労働者の生産性向上が日企業の喫緊の課題となっている。クラウド型のセキュリティサービスなどを手掛けるHDEではどのように働き方改革に取り組んでいるのか。HDEの情報システム部門に話を伺った。 自社製品の徹底活用+クラウドを使い倒す 一般的には、働き方改革を主導するのは人事や総務部門が多いが、HDEでは情報システム部門がその重責を担っている。 「当社の情報システム部門は社内システムの運用や調整といったことのほかに、2つの大きなミッションが与えられています。それは『自社製品を徹底的に利活用する』ということと、『他社に先駆けてクラウドを使い倒す』ということで、そのため私たちの組織は社長直下におかれ、機動力を持たせてもらっています」 こう語るのは、情報システム部門マネジャーの川竹茜氏。川竹氏が言う「自社製品の利活用」については、同社の主力サービスである「HDE One」を使って

    Slackフル活用、情シス主導の働き方改革 | HDE | 東洋経済オンライン
    dogusare
    dogusare 2018/05/17
    すんげぇ輝く緑の芝にみえるんです。いいなぁ。
  • 27歳、発達障害で性依存に陥った彼女の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    27歳、発達障害で性依存に陥った彼女の真実
    dogusare
    dogusare 2018/04/30
    タイトル違和感。内容理解。感情や衝動や欲望の制御をバランスしながら生きる、俺も難しいと感じている。訓練や経験で直感を抑制するのは辛いだろな。
  • 上野動物園も!プロ溺愛「すごい長靴」の世界

    そこで、自然の脅威にも備えられそうな実績ある長をリサーチしたところ、弘進ゴム(宮城県仙台市)の「シーラックスライト」というゴム長にたどり着いた。雪寒地にお住まいの人々を中心に10年近く愛され続けているという。 「1月の大雪の際は、北関東のホームセンターからも全体で1万足ほどのオーダーが入りました」と、同社シューズウェア統括部・副部長の近内章人さん。普段需要の低い関東地方でも、いざというときの頼れる存在になっている商品のようだ。 上野動物園の飼育員たちが履いていた! 同社は、ゴム・ビニール製品を製造販売している会社。身近なところでいうと、車のパワーステアリングホースや大手コンビニのコーヒーメーカーマシーンの中の管などを作っているのだが、中でも1935年(昭和10年)の創業以来、主力商品となっているのが長だ。 同社は、国内の専門業種向けの長(ゴム製・ビニール製)市場で35%とトップ

    上野動物園も!プロ溺愛「すごい長靴」の世界
    dogusare
    dogusare 2018/02/15
    そうそうそうなんですよ。柔らかさと軽さ、そして見た目。これからの進化に期待する。
  • 「事故物件住みます芸人」が見た壮絶な現場

    テレビのワイドショーやネットニュースなどで時折話題になるのが凄惨な殺人事件だ。屋外や公共的な場所で犯行がなされるケースもあるが、個人の住宅で起きることも多い。厚生労働省と警察庁の調べによれば、年間の自殺者数は2万人を超える。その中には自宅で自ら命を絶つ人もいる。高齢者をはじめとする孤独死も社会的な問題になっている。 そんな殺人や自殺、孤独死などが賃貸住宅で起きると、そこは「事故物件」と呼ばれる。一般的な感覚の人なら、なるべくなら事故物件には住みたくないと思うだろう。だから事故物件は家賃が割り引かれているケースもある。家賃が安くなるのはわかりやすいメリットだが、デメリットは「なんだか気持ちが悪い」という心理的なものだけなのだろうか? 事故物件に5軒連続で渡り住んでいる、松竹芸能所属の芸人、松原タニシさん(35歳)に話を聞いた。 住むと気が変になってしまうアパート 松原タニシさんがそもそも事故

    「事故物件住みます芸人」が見た壮絶な現場
    dogusare
    dogusare 2018/02/13
    他殺物件は後々も問題が残る、これは困る
  • 医学の素人が12万人救う器具をつくれた理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    医学の素人が12万人救う器具をつくれた理由
    dogusare
    dogusare 2018/02/01
    営利でも軍事でもない技術革新。人を突き動かす動機。尊い。
  • 不安に強い人は「諦める」を習慣にしている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    不安に強い人は「諦める」を習慣にしている
    dogusare
    dogusare 2017/10/20
    "嫌な人と出会ってしまう「怨憎会苦」"ってのがあるのか、大変ですね。あとでよむ。
  • 説明のヘタな人に教えたいたった1つのコツ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    説明のヘタな人に教えたいたった1つのコツ
    dogusare
    dogusare 2017/10/18
    ズバリ自分の言いたい事ではなく相手の聞きたいことを耳障りよく答えることでしょう(問題の隠蔽…)
  • 沖縄と核、アメリカ統治下の知られざる真実

    アメリカ北部ウィスコンシン州にある人口8000人あまりの田舎町。トレーラーハウスと呼ばれる小さな家の中で、その男性は落ち着いた口調で私たちの質問に答え始めた。 「そう、事故を起こしたミサイルには、広島型原爆と同じ規模の威力を持つ、20キロトンの核弾頭が搭載されていました。もし核爆発を起こしていたら、那覇の街が吹き飛んでいたでしょう。当に恐ろしいことです」 58年経って初めて、事故にかかわった当事者が語る 男性は、元アメリカ陸軍の兵士、ロバート・レプキー氏(81)。レプキー氏は、1950年代末、沖縄に配備されていた核ミサイル、ナイキ・ハーキュリーズの部隊に所属し、核弾頭を含むミサイル全体の整備を担当していたという。 その事故が起きたのは、1959年6月19日。場所は、人口が集中する那覇に隣接した基地(現在の那覇空港がある場所)。訓練の最中、1人の兵士が誤った装置をミサイルの電気回路に接続し

    沖縄と核、アメリカ統治下の知られざる真実
    dogusare
    dogusare 2017/09/10
    不意に見たNHKスクープドキュメント,キューバ危機どころじゃなかった。なんてこった。
  • 潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体
    dogusare
    dogusare 2017/07/16
    おやおや、これわどこぞの文化もあれれのれ。そして、殺し屋は外から招き入れる…
  • ヤマト元社員が訴える「宅配現場」本当の疲弊

    ヤマトで今、起こっていること 昨今、ヤマト運輸に関するニュースが世間をにぎわせている。ネット通販の爆発的な普及に伴う荷物量の急増に耐えきれず、宅配ドライバーらの違法な長時間労働が常態化。運賃の値上げや取引先の見直しなどの施策を打ち出している。 「アマゾンの流通量増加で、運んでも運んでも終わらない」 「ヤマトのドライバーの労働環境が劣悪すぎて、人が足りない」 「ドライバーを確保するためにも、長年据え置いた宅配料金値上げもやむなし」 そのような声はもっともだが、私は十数年ヤマトのドライバーとして勤務し、現場で見聞きしたことと、報道されていることには微妙な違いがあると感じていた。改めてかつてのドライバー仲間にも話を聞き、現場発のヤマトの問題についてリポートする。 ヤマトで今、何が起こっているのか。 (1)ドライバーから消えていく笑顔 ベテランが辞めていく――。10年以上の戦士たちがぞくぞくと退職

    ヤマト元社員が訴える「宅配現場」本当の疲弊
    dogusare
    dogusare 2017/05/12
  • 役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    役職者を「さん付け」する会社が崩壊するワケ
    dogusare
    dogusare 2017/04/14
    “「降格」を前提にしている”そんな捉え方があったのか(唖然 まぁ、どっちでも良い処は良いし、そうでないところは間違いなく別の問題があるわけで。
  • フランス人が日本人の働き方に感じる「恐怖」

    に住み始めた当初、「日仕事するために知っておきたいこと」というゼミを受けたことがある。いちばん記憶に残っているのは「ほうれんそう」といった上下関係の重要さや「お先に失礼します」といったあいさつの使い分けだ。また、日人は自分の仕事をどれだけ頑張っているかを人に見せるのが好きだという話もあった。社長が帰る前に社員が職場を去るのに抵抗があることや、暇なときに形だけパソコンをカタカタと打つフリをするといった話を聞いた。 私の国、フランスでは、社長よりも先に職場を出るのに誰も抵抗を感じないし、仕事が暇になったとき、わざわざ何かしているフリをする必要を感じないから、自分にとって、日人の「働き方」や「職場文化」は、とても新鮮で関心深いものだった。 思い返せば、確かに、日の公立高校で働いていたとき、ある先生が顔をしかめて苦しそうな表情をしながら、職員室をドタドタと小走りで回っている、というち

    フランス人が日本人の働き方に感じる「恐怖」
    dogusare
    dogusare 2017/04/14
    とても面白い。日本人にある良い頑張りと悪い頑張りか。なるほど。にしても、まるで日本人が書いたとしか思えない文章、感心
  • 「恋人はいるが独身」の女性に共通する特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「恋人はいるが独身」の女性に共通する特徴
    dogusare
    dogusare 2016/12/22
    なんだこのドラマのキャラ設定みたいな特徴…面白で見るぶんには良いが。自分で稼いで生きてる時点で面倒な結婚には踏み切らないだろうなぁ。「恋愛」と「結婚」と「子供を作る」の願望がセットに出来ない時代がが…