記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “2018/08/12”

    2021/11/01 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "野生で親からトレーニングを受けて、生きるという思考のスイッチが入る"/本"カラス学のすすめ"は機会があれば(現在貸出中orz)

    2021/03/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 共食い…

    2018/08/16 リンク

    その他
    repon
    repon 「宇宙人が地球に送り込んだスパイマシンなんです!」

    2018/08/14 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 カラスは1年は記憶できるというのを初めて知った。

    2018/08/13 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 共喰いか・・・😅

    2018/08/13 リンク

    その他
    mekemon
    mekemon ハトもスズメも見たことないんだけどそれは…

    2018/08/13 リンク

    その他
    u9fe2SUA7
    u9fe2SUA7 カラスって本当に賢いんですね。

    2018/08/13 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 東洋経済オンラインはそろそろ名前変えたらいいのでは

    2018/08/13 リンク

    その他
    snaflot
    snaflot 矢追純一の本のレビュー見たら笑った

    2018/08/13 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 見たことあるよ。

    2018/08/13 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 「あんないるのに」って、人様に見せる文章にて書ける勇気

    2018/08/13 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru たまに建物の屋上とかで死んでて設備員が頭抱えてる。/道路で死体を見つけたときは市町村のコールセンターに電話しよう。処理業者を呼んでくれるぞ。

    2018/08/13 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 都市部にいる野生動物は弱ると人目につかない所に行って死ぬよね、野良猫もそうだし

    2018/08/13 リンク

    その他
    witchhazel
    witchhazel 年に数回ほど車に轢かれたアホなカラスを見かける

    2018/08/13 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 浜辺で烏がカラスの白骨体をつついてたのはみたことがある

    2018/08/13 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 烏の死骸は時々見掛けるぞ。カラス避けの為に吊るされとる。因みに今日見掛けたアオサギの死骸は珍しい。あんなにデカイ奴を曳き殺すドライバーがいる事に驚愕した。

    2018/08/13 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 池袋で(たぶん)ネコに食い散らかされた鳩を見た時はちょっとびっくりした。血まみれの手羽(?)が残ってた。3時間後には痕跡なくなってたけど。

    2018/08/13 リンク

    その他
    ex02xx
    ex02xx 以前、家の前の道路でこと切れてるカラスを見たことある。

    2018/08/13 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “弱ると、外敵から身を隠すため、こんもりした森林などへ逃れます。そこで力尽きて、ポロッと枝から落ちて死んでいく(中略)死骸を仲間が食べてしまうことがあります。鳥類では例外的にカラスは共食いをする”

    2018/08/12 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez あんまり知られてないけど、カラスって共食いするんだよ。多分それも関係あると思う

    2018/08/12 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2013年のブログ記事に似たような記述が(グロ注意)> http://ch.nicovideo.jp/nojiri_h/blomaga/ar57211

    2018/08/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 矢追純一の話ではない。猫もカラスも、死体はカラスが食べたりしている

    2018/08/12 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 20年ほど生きてるだけでも親族の葬式なんて1度ぐらい出ててもおかしくないだろうに、遺体みたことないって相当幸運か親戚付き合いないかのどっちかじゃないかね

    2018/08/12 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 読んでいないけど、写真が同じなのにタイトルとブコメ数が全然違う記事が並んでいる。こっちのほうがいかにも読まれそうなタイトル。

    2018/08/12 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 みんな意外に矢追純一のアノ本の事知ってるんだな。

    2018/08/12 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T そもそもカラス自体見なくなってきてないか?

    2018/08/12 リンク

    その他
    gnta
    gnta よく道路で死んでる

    2018/08/12 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 道路とかに落ちてる死体は速やかに道路パトロールが拾って処分してるの知らないのか

    2018/08/12 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 鳩を食ってるカラスなら見たことある。血と羽が飛び散ってそれは凄惨だった。

    2018/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ

    人間個々の顔や男女を識別できる ──古今東西、カラスは不吉さや賢さの象徴とされてきましたね。 体重当...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/15 techtech0521
    • gogatsu262021/11/01 gogatsu26
    • takahiro_kihara2021/03/03 takahiro_kihara
    • imakita_corp2020/12/05 imakita_corp
    • iori313582019/02/25 iori31358
    • doycuesalgoza2019/02/18 doycuesalgoza
    • deep_one2018/08/16 deep_one
    • tkomy2018/08/14 tkomy
    • garlicgun2018/08/14 garlicgun
    • ukihiro2018/08/14 ukihiro
    • repon2018/08/14 repon
    • kogumaneko3352018/08/13 kogumaneko335
    • maidcure2018/08/13 maidcure
    • gggsck2018/08/13 gggsck
    • tokishi482018/08/13 tokishi48
    • nstrkd2018/08/13 nstrkd
    • hankyu_taiga2018/08/13 hankyu_taiga
    • MinazukiBakera2018/08/13 MinazukiBakera
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事