タグ

ブックマーク / finders.me (2)

  • SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉本圭造×橋本直子対談(後編)|FINDERS

    CULTURE | 2023/10/17 SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉圭造×橋直子対談(後編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋直子氏(写真左)、倉圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談中編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋直子氏との対談。最終回となる後編をお届けする。 中編では、日でも「人権先進国」と見られている北欧諸国においても極右政党が躍進してしまっている現状と、一方で「その国の言語習得を求め、社会に馴染み、仕事を見つけ納税する」ことを明確に求めていく「社会統合策」を推進し排外主義をい止められているノルウェーの例を紹介した。 今回は「ではその知見を日でどう活

    SNSで吹き荒れる「川口市のクルド人問題」を「体感治安」から捉え直す 倉本圭造×橋本直子対談(後編)|FINDERS
    dojoab
    dojoab 2023/10/18
    前提に誤りが多い。実際問題犯罪が多く身近で被害聞き、不安で左の市長議員さえ条例賛成。犯罪件数読み方も誤り、裏の迷惑問題(威嚇不教育女卑ゴミほか無数)も非考慮。弱者は尚更怖い。送還すべきで、話はその上でだ
  • AIが人間に反乱しないよう「道徳」を実装すべきか。京大の哲学者・出口康夫が本気で考えて示した結論|FINDERS

    CULTURE | 2023/09/22 AIが人間に反乱しないよう「道徳」を実装すべきか。京大の哲学者・出口康夫が気で考えて示した結論 Photo by Shutterstock 京都大学で出口康夫氏が行った人気講義を書籍化した『AI親友論』(徳間書店)... Photo by Shutterstock 京都大学で出口康夫氏が行った人気講義を書籍化した『AI親友論』(徳間書店)。 同書はAIと人間との関係性でよく言われる「仕事が奪われる(人間が奴隷にされる)」、あるいは逆に「人間が支配できる程度の性能に抑えるべきだ」といった敵視を前提とした議論ではなく、人間とAIが「親友」として共生するための社会観・人間観をいかにして考えることができるかについて、これまでのAIやロボットにまつわる議論も参照しながら考え抜いた一冊だ。 稿では、アイザック・アシモフの「ロボット三原則」の時代から続く「A

    AIが人間に反乱しないよう「道徳」を実装すべきか。京大の哲学者・出口康夫が本気で考えて示した結論|FINDERS
    dojoab
    dojoab 2023/09/23
  • 1