2005年8月30日のブックマーク (5件)

  • ライブドア、「livedoor Wireless」の正式サービス開始時期を11月に延期

    ライブドアは、現在試験サービスを実施している公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」について、正式サービスの開始時期を当初の10月1日から11月1日に延期すると発表した。 正式サービス延期について同社では、9月11日に投票が行なわれる衆議院議員選挙の影響により、アクセスポイントの設置工事に大幅な遅れが発生しているためと説明。工事スケジュールの再調整を行なっていたが、9月末までにすべての工事を完了することが困難な状況となったため、サービス開始時期を11月1日に変更したとしている。なお、アクセスポイントの設置は約500カ所で完了しているが、選挙の影響により導線作業が遅れている。このため、現時点で利用可能なアクセスポイントは、同社Webサイトによれば新宿・六木エリアの合計96カ所となっている。 同社では、無償の試験サービスを10月31日まで提供し、有料課金は正式サービス開始

    dok
    dok 2005/08/30
    残念なことではあるがこれは衆議院解散時堀江社長が上げていた問題なので予定通りなのだろう。
  • バイ・デザイン、西友限定の11万切る26V型液晶テレビ

    バイ・デザインは8月26日、26V型液晶テレビ「d:2601SN」と32V型液晶テレビ「d:3201SN」を全国の西友およびLIVINの限定モデルとして販売することを発表した。価格はd:2601SNが10万9700円、d:3201SNが14万9700円。 両製品は1366×768ピクセルの国産ハイビジョン対応液晶パネルを搭載しており、輝度500カンデラ、視野角上下左右170度、コントラスト比800:1、応答速度15ミリ秒の高い基性能を持つ。チューナーには、アナログ地上波とBSアナログの2つを搭載する。 D4端子を2系統装備しており、デジタルチューナーを外付けしてハイビジョン番組を視聴できるほか、入力端子としてS端子×1、コンポジット×1、PC接続用のRGB入力(D-Sub15ピン)×1を備える。PC画像や外部入力映像をP B P(ピクチャー・バイ・ピクチャー)あるいはP in P(ピクチ

    バイ・デザイン、西友限定の11万切る26V型液晶テレビ
    dok
    dok 2005/08/30
    バイ・デザインならばイオンの10万円のような自体にはならないと予想。
  • ITmediaニュース:“恋人監視ソフト”の開発者、起訴される

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dok
    dok 2005/08/30
    で、MNOはどう使えばいいのじゃろうか?
  • computernews.com

    This domain may be for sale!

    computernews.com
    dok
    dok 2005/08/30
    こういった付加価値もいいけどとりあえずサーバを万全の体制にしてくれ>アメーバ
  • computernews.com

    dok
    dok 2005/08/30
    最近はラジカセやコンポの売り上げが下がり始めているが、それと引き替えにPC用スピーカが好調の模様。