2015年1月23日のブックマーク (7件)

  • 【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2)
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    色々複雑な事情もあるけど、息子が殺されそうでパニクって気持ちだけで出てきてしまったらこんな感じになるんじゃないかという意味で笑えない。というか誰だここに出したの。そんな簡単に出られるもんなんだろうか
  • 「音楽は数学だ」 東京女子流の楽曲に秘められた音づくりの理論 (1/5)

    山田 巧氏が作曲した楽曲を 松井 寛氏が東京女子流サウンドにアレンジ ラックスマン株式会社広報担当の小島 康氏、サウンドプロデューサーの与田 春生氏、作曲家の山田 巧氏の3名の対談でスタートした連載。対談の中では、楽曲制作における「いい音」にかかわる部分について話をしてもらった。 参加していただくダンス&ボーカルグループの東京女子流は、もともと、音質評価の高いサウンドを提供していた。そうした中、これまで同様の楽曲作りをしていく過程で、高級オーディオ用に最適化したサウンド作りを目指した場合、どのようなものになるのか? というのが今回の最大のテーマだ。それは果たして「いい音」になるのか? ここではその制作のスタートである、曲作りの作業を紹介。中でも、作曲された原曲に音を加えていくアレンジ作業を中心に見ていこう。 まず、山田氏による作曲。今回は3曲ほどのテイストの異なる楽曲の中から、方向性を決

    「音楽は数学だ」 東京女子流の楽曲に秘められた音づくりの理論 (1/5)
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    数学的というのはなんかわかる。実感としては立体的なパズルみたいな。後、個人的には仮アレンジの方が好きです
  • 最高の入門書を一冊で『そうだったのか現代思想』

    きっかけは、このツイートに遡る。 色んなメンヘラを見てきて思うのは、あいつら圧倒的には読書量が足りねえってこと。メンヘラが一心不乱に悩んでることは1000年とか2000年前のメンヘラが既に悩み終わってることなんだよ — プリンツ=オイゲン (@_sexperia) 2014, 12月 16 メンヘラに限らないし、2000年は盛りすぎだ。だが言ってることは合っている。ええトシこいたオッサンなのに、中学生からの悩み「私とは誰か(何か)?」がまだ悩み終わっていないのは、圧倒的に足りないから。存在論と認識論から始まって、認知科学や科学哲学、数学から仏教まで、道草が愉しすぎて終わる気がしない。わたしの時間が終わるまで、知りたいことを知り尽くしたい。 その手引きとなる一冊がこれだ。網羅性はないし単純化バイアスが掛かっているが、現代思想のエッセンスを凝縮し、ひたすら噛み砕くのが良い。要所要所で出てくる概

    最高の入門書を一冊で『そうだったのか現代思想』
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    現代思想って気になったものを読み始めても、ほかの参考文献に当たらないとサッパリわからずお手上げなんだよなぁ…。これで突破なるか
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
  • 下北沢屋根裏、3月末に閉店

    これは日1月23日にオフィシャルサイトにて告知されたもの。1986年に渋谷から移転した屋根裏にはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT、ゆらゆら帝国、神聖かまってちゃん、Superflyなど数々の有名アーティストが出演した。 下北沢屋根裏 コメント下北沢にオープンして以来およそ29年間、皆様にご愛顧を頂きまして今日まで営業して参りましたが、諸般の事情により2015年3月31日をもちまして下北沢屋根裏は閉店する運びとなりました。 長きに渡り当に多くの出演者の皆様、お客様、関係者の方々にご支持を頂きながらこのようなご報告をせねばならないこと、そして急なお知らせになってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。 同時にこれまでご厚恩賜りましたことを心より感謝申し上げます。 引き続き、皆様のご健勝とご活躍をお祈り申し上げますと共に、最終日である2015年3月31日の閉店の瞬間まで

    下北沢屋根裏、3月末に閉店
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    マイナーリーグのライブでもみくちゃにされた思い出
  • http://dmm-news.com/article/911207/

    http://dmm-news.com/article/911207/
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    カウボーイビバップのアレじゃないのか…
  • 『さらば断線!イヤホンの断線をふせぐたった3つの方法』

    イヤホンユーザーにとっての苦い経験、それは ケーブルの「断線」。 皆さんも一度はイヤホンやヘッドホンのケーブル断線を経験されたことがあるのではないでしょうか。 ケーブル断線の症状 ・音が途切れる ・片方だけ聴こえない ・バランスがおかしい ・ノイズが混じる ・全く聴こえない など。 どの症状もイヤホンとしては致命的なもの。 発生してしまうと、普通のイヤホンなら「修理」か「買い替え」しか解決方法はありません。 断線はどこで起こるのか? ケーブルの根元/境目 最も断線するリスクが高いのはプラグ付近の「根元」、ケーブルが左右に分岐する付近などの「境目」など。 ケーブルをどこかに引っかけたりする「故意」や「事故」が発生しない限り、ほとんどの場合これらの個所が断線しやすいと言えます。 ケーブルの内部には「導体」という金属でできた電気信号を伝達するための信号線が通っていて、これらが外部からの力などで途

    『さらば断線!イヤホンの断線をふせぐたった3つの方法』
    dok_kow
    dok_kow 2015/01/23
    PortaProのケーブルだけ交換できるようにならないかなぁ…イヤホンじゃなくてヘッドホンだけど…(現在3代目