タグ

パンクに関するdokodemo173のブックマーク (2)

  • 固定ローラーでパンクが多発する謎の怪現象の原因がわかった!…気がする。 - ロードバイクの「ロ」

    チーム内でのパンク率No.1の男、またの名をパンクの神に憑かれた男こと俺です。 どうも、こんにちは。 先日、ローラー台を回していたら久々に後輪がパンクしました。これで4回目です。あれ?5回目だっけかな。 とにかくローラー台を回しているとパンクするんですよ。この話をすると、いろいろな人に驚かれるんですが、俺くらいのレベルになるとどこでもパンクできます。朝飯前です。 それで、今朝、ようやくパンク修理する時間が取れたので、チューブを交換しました。 リムに接する側に小さな穴が開いているのがわかります(下の写真の矢印で示しているところ)。 いつもそうなんですけど、ローラー中に生じるパンクは毎回こんな感じで、リムに接する側でパンクしているんですよね。 でも、原因を調べてみてもサッパリわからない。タイヤの内側に異物が入り込んでいた形跡もないし、リムテープが剥がれていたりするわけでもない。ローラーに押しつ

    固定ローラーでパンクが多発する謎の怪現象の原因がわかった!…気がする。 - ロードバイクの「ロ」
  • パンク修理ではなるべくタイヤレバーを使わないほうがいい。手だけでタイヤをはめる方法を紹介するよ。 - ロードバイクの「ロ」

    パンクってのは風邪みたいなもんです。どんなに予防していてもなる人はなるし、ならない人はならない。 だから大事なのは、なった後どうするかだと思うんです。 つまり、いざという時に慌てないためにもパンク修理の方法をしっかり勉強しておこうぜ、ってこと。 で、まだロードバイクに乗り始めて2年ちょっとの俺ですが、初心者に向けて、パンク修理のアドバイスをしようと思います。 なんせクラブ・ロードロでパンク率No.1の男なので、クリンチャータイヤのパンク修理に関しては言いたいことがあるんです。 パンク修理の極意とは? タイヤレバーをなるべく使うな。 これが俺の言いたいことです。 もちろん、タイヤを外すときは使わざるを得ないでしょう。でも、チューブを交換してタイヤをはめ直すときに使うのは避けたほうがいいです。 なぜなら、二次パンクを引き起こす可能性があるから。 二次パンクってのは今俺が考えた言葉ですけど、要は

    パンク修理ではなるべくタイヤレバーを使わないほうがいい。手だけでタイヤをはめる方法を紹介するよ。 - ロードバイクの「ロ」
    dokodemo173
    dokodemo173 2015/07/31
    書いてみた。
  • 1