タグ

富士ヒルクライムに関するdokodemo173のブックマーク (3)

  • 富士ヒルクライムは多少の無計画さと体力、そして細かいことを気にしない精神があるとすごく楽しめる。 - ロードバイクの「ロ」

    前々回アップした記事を読み返したけど、ひどいね。オチも何もないし。 でも富士ヒル関連ならあと2、3は駄記事を書ける気がするわww 何この謎のブログ執筆欲ww そんなわけで、来年の富士ヒルクライムに参戦する(かもしれない)来年の自分と、そして今このブログを読んでいるあなたに向けて、富士ヒルクライムを徹底的に楽しむための俺なりの提案を書きたいと思います。 ちなみに多少の無計画さと体力、そして細かいことを気にしない精神が必要です。 当然、自走でしょ 体力温存するために車で現地入りしたり、輪行する人がほとんどだと思うけど、俺はあえて自走をおすすめしたい。 横浜から富士山に行くには道志みちを通って行くのが一般的だと思う。 この道志みちというコースは上りもあれば当然下りもある。山の中を走っているかと思えば、田んぼの広がる里山の中を走っていたり、とても表情豊かなコースで走っていて楽しい。普段、幹線道路ば

    富士ヒルクライムは多少の無計画さと体力、そして細かいことを気にしない精神があるとすごく楽しめる。 - ロードバイクの「ロ」
    dokodemo173
    dokodemo173 2014/06/05
    富士ヒルは家を出た瞬間から始まっている。
  • 富士ヒルクライムに自走で参加する横浜市民にオススメの持ち物リスト - ロードバイクの「ロ」

    2015年の富士ヒルクライムに参加する予定の横浜市民のみなさん、こんにちは! 自走で “幸せ”な気持ちを味わうために 1つ前のエントリに書いたように、富士ヒルクライムに参加してきました。もちろん自走で。 個人的な考えを言わせてもらうと、富士ヒルを徹底的に楽しみたいのであれば、自走をオススメします。 俺は、横浜から道志みちを経由して会場入りしたんですが、横浜周辺に住んでる方ならたいていこのルートを走ることになると思います。 そこで今回は、横浜から道志みちを通って自走で富士ヒルに参戦するときに、持っていると苦しみ“幸せな気分”を味わえる持ち物をご紹介します。 アクシデントに備えた荷物 初のヒルクライムイベントなうえに、初めての道志みち。何から何まで勝手がわからないので、自走前日の準備中にいろいろな想像が膨らみます。 寒かったり、雨降ったりしたら嫌だ! ということで、そんな俺がチョイスした持ち物

    富士ヒルクライムに自走で参加する横浜市民にオススメの持ち物リスト - ロードバイクの「ロ」
  • 登り苦手でも富士ヒルクライムは楽しめました。 - ロードバイクの「ロ」

    6/1に行われた富士ヒルクライムに参加してきました! 記憶が薄れないうちに備忘録として、そして来年参加するかもしれない人にとって少しでも参考になればとの思いから、レポートを書きます。 前日、自走で現地入り 大会前日、横浜から道志みちを通って自走で現地に向かう(!?)というヒロさんの狂気に感化され、俺とトシモスさん、そしてなぜか富士ヒルに出ないはずのオキタクさんまで同行することに。 結果、その日の走行距離は115kmになった。番前に足を使い切るかと思ったぜww ちなみにヒロさんはその前日に120km走り、大会当日も自走で帰って帰宅は夜10時になったとか……。 「クレイジー」とはヒロさんのためにあるような言葉だと思う(念のために言っておきますが、もちろん良い意味でですよ)。 そんなヒロさんには俺から「豪脚」の称号をプレゼントさせていただきます。 山伏峠のトンネル前で休憩中の図 (2014.6

    登り苦手でも富士ヒルクライムは楽しめました。 - ロードバイクの「ロ」
    dokodemo173
    dokodemo173 2014/06/03
    この2日間の充実度はハンパなかった
  • 1