2022年8月17日のブックマーク (4件)

  • 中学生が自分で浴衣を着られるようになる “浴衣の着方” のプリント教材が話題「これは分かりやすい」

    きくちいま @imappage 着物の楽しみを伝えたいエッセイスト&イラストレーター。「おとなのときめきふだん着物」(河出書房新社)、「東京着物さんぽ」(GB)などの著書あり。山形県在住、人3犬1の母。月刊アレコレ、京都きもの市場「きものと」でイラストエッセイを連載中。オリジナルブランド「いまのいろskala」、麻長襦袢「彩加」など物作りも少々。 imappage.net きくちいま @imappage 先日地元の中学校で浴衣の着方教室をしました。これはそのときに配ったプリントです。A4サイズが3枚です。ジャージの上から帯の結び方を練習してから浴衣を着て、また帯を結ぶ流れにしました。実際には、女子の帯はプリント通りではなく、リボン返しからのアレンジのみ。お祭りに着て行けるといいね。 pic.twitter.com/YWF028BWAq 2022-08-16 20:45:26

    中学生が自分で浴衣を着られるようになる “浴衣の着方” のプリント教材が話題「これは分かりやすい」
    doku19
    doku19 2022/08/17
    浴衣は着方も畳み方ももっと雑でいいと思う。着たあとはネットに入れて洗濯機で洗えばいいし。
  • 3大歌手に騙された

    イルカ→人間 かぐや姫→3人のおっさん ありすぎてどれが「3大」なのかわからん

    3大歌手に騙された
    doku19
    doku19 2022/08/17
    宮尾すすむと日本の社長→宮尾すすむも社長もいない
  • 校門前に来ていた謎の物売りのおっさん

    コンプライアンスやら、プライバシーやらがだいぶ厳しくなった令和時代。おっさんが小学校の前をウロウロしているだけで通報されかねません。 しかし昭和の時代はその辺がユルユルで、知らないおっさんがウロウロしているどころか、勝手に校庭に入ってきたり、校門の前で商売をしたり、今考えるとだいぶヤバイことが日常的に行われていました。 あのおっさん、何だったんでしょうね? ※画像をクリックすると拡大します。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:アンパンマンの頭は13万キロカロリー > 個人サイト Web人生 あれ、誰が買って

    校門前に来ていた謎の物売りのおっさん
    doku19
    doku19 2022/08/17
    友達の中学の裏門ではシンナーを売ってる人がいるって言ってた
  • 沖縄本島地域 コロナ病床使用率100%超 医師「絶望的な状況」 | NHK

    沖縄県の沖縄島地域では新型コロナ用の病床使用率が100%を超えて、新型コロナ以外の病床もひっ迫し、けがや急病で入院することも難しくなっていて、医師は「私たちにとっては絶望的な状況だ」と惨状を訴えています。 NHKは、新型コロナの感染者の対応に当たっている沖縄県豊見城市の「友愛医療センター」が15日に撮影した映像の提供を受けました。 映像からは、救急患者の処置を最初に行う部屋が新型コロナの患者で埋まり、新型コロナ以外の患者を別のスペースに運ぶ様子や、医師らが対応を相談する様子が見て取れます。 このなかで、医師は救急隊からの電話に対し「ERがいっぱい。入院は約束できない」と人に伝えるよう指示していました。 病院によりますと、新型コロナ患者向けに確保している病床は16日午後4時半の時点で、 ▽軽症と中等症の24床 ▽重症の4床の、 すべてが埋まっているということです。 コロナ以外の病床もひっ

    沖縄本島地域 コロナ病床使用率100%超 医師「絶望的な状況」 | NHK
    doku19
    doku19 2022/08/17
    知り合いでもこのところ沖縄に行ってる人が多いんだけど、現地の人からしたらウェルカムなのか来てくれるななのかどっちなんだろ